ドラマ | ◆ レンの家計簿 ◆ あらふぃふらいふ。 ◆ 過去記事は→(その恋は、浮気?不倫?純愛?)

◆ レンの家計簿 ◆ あらふぃふらいふ。 ◆ 過去記事は→(その恋は、浮気?不倫?純愛?)

2020年より、我が家の家計簿公開してます。
ズボラエクセル家計簿です。

その他、日々ふと思った事やグチなど。

逃げ恥の再放送をしていた。

私は、リアルタイムでも、再放送でも、まともに、このドラマを見ていない。

べつに、星野源が嫌いとか、新垣結衣が嫌いとか、そんなんじゃない。

何となく、わたし的に、そそられなくて。

旦那が、録画して、何度も何度もこのドラマを最近見ている。

おまけに、ガッキーかわいい、星野源好きだ、などと言い出した。

ドラマの役としてのキャラにハマってんのかな、あの2人。



わたし的に、あのドラマ、ちらっと見たけど、笑えるところもあるけど、録画したいほどではない。

すごい人気のドラマなんだろうけど、わたし的にそそられない。

わたしが、スレてんのか?


旦那がドラマについて語ってきて、鬱陶しいから、
「ヒラマサみたいな男は、ミクリみたいな女だから、ああいう展開でおさまってるけど、悪い女に引っかかってたら、ヒラマサみたいな男は思い余って殺人しちゃったりしそう」と答えておいた。

だって、たまにニュースで、高学歴で女に対しての免疫ない人が、大事件起こしたりしてるじゃん?
なんでこんな真面目な人がこんな事件起こしたの?みたいなやつ。


で、これを聞いて旦那は、
「お前に持ってないものを、ミクリは全て持ってるからな。」
だって。

うぜぇ〜!
「火曜日です!」
と言って、ハグポーズしろってか?

ムリだー!



ていうか、M、浜崎あゆみのドラマ。
まだこのドラマの方が面白かった、わたし的には。
どこまでが実話なのか分からないけど、20年前、あゆは、すごかったもんな。
ひとつの時代を作ったスターだから、ごく普通の一般的に言う幸せは手に入れることできなかったのかな、なんて最終回見て感じた。

懐かしいな、みーんな、あゆの着メロを自作してたもんねぇ。
iモードも無い時代、懐かしい。