家族みんな新しい始まりの家⑮キッチンBeforeその1 | 嬉しい!楽しい!大好き! お片付け!

嬉しい!楽しい!大好き! お片付け!

【片付けの伝道師 安東英子先生認定】
美しい暮らしの空間アドバイザー
金澤 千加代(かなざわちかよ)です

美しい暮らしの空間アドバイザー

福岡市東区在住  金澤です!
 
 
今日はM家のキッチンBeforeを、お伝えします。
 
 
 
キッチンで過ごす時間が多い事と、皆が集まるので物が増えてしまいます。
 
今だけ、とりあえずと思って、ついつい置いたままになってしまったり。
ここにあると便利!と思いきや、探し物の時間が増えてしまったM家の皆さんでした!
 
 
Before
 
 
ソファとダイニングテーブルの間に、ベンチタイプの椅子があります。
 
 
ご実家から届いた食料品や、頂き物等が置場が無い為こちらに。
 
 
シンクの左側、暖簾がかかったドアは玄関からの入口です。
このドアを開けると風通しがとても良いです!
 
 
レンジの後ろの引き戸が、廊下からの入口です。引戸を開けると納戸のドアが見えます。
右側ミシンの後ろのドアがMさんの部屋です。
 
 
M家にお片付けに伺い、作業が一段落すると「金澤さ~ん、お茶しよ❗」とおやつタイムがありました。
その時期の旬なおやつを、Mさんがジャジャーンと出してくれるのです。
時には一粒〇〇円のチョコレートですって!!
「やっぱり、いつものとは違いますね」なんて、違いの解る女をアピール(  ̄▽ ̄)
 
おやつタイムが無かった日には「はい、今日のおやつ」と帰りに持たせてくれて嬉しかったです(^◇^)
 
 
※キッチンの写真は多いので、シンクの中のBeforeは次回お伝えしたいと思います。