もう展覧会から2週間ほど経ち、今年も2週間ほどですね

     はやいなぁ〜あせる

今回の出展作品『小さな花束』

初めて立体に挑戦しましたウインク

モチーフは

スカビオサ、ニゲラ、ニゲラの実、マトリカリア、ナズナ、シロタエギクですニコニコ


ラフ画を描かないというか

描いた方がいいとは思いつつあせるあせる

ラフ画通りに事を進めない私滝汗

          進められない私あせるあせる

いつもはメインの花を一番に決めてから周りの花を作るのですがあせる

今回は最初に作りたいと思ったのが

こちら💁‍♀️


そうナズナ

色々試作して

下に決定ニコニコ

ナズナをはじめにマトリカリア、シロタエギクと周りをかためて

ニゲラへ

ニゲラの実に苦戦しましたがあせるあせる


何とか形になりました爆笑


最後に作った

スカビオサは作ってみたいなぁ〜と思っていて

この色合いが目に留まって

よし作るぞと試作を始めましたが、

立体となると思っていたようにならずガーン

作り方をかえて

大きさや花びらの形を色々試作して


このようにビックリマーク

完成した後にお花屋さんで

このスカビオサに遭遇して

反省点はありますが、

ひとまずホッとしました照れ


展覧会会場では自分の作品の撮影に参加させていただき、

一つ一つの作品の撮影の角度や見せ方に

『なるほど』

と勉強になりました


この角度はイマイチなのですが

自分で撮るとこうなります滝汗


展覧会会場では沢山の力作に

感動したり、驚いたり

普段逢えない先生方のお話を聞けたり

本当に有意義な日々でしたラブ


私は考える事7割、手を動かす事3割の

作品を作るのに時間がかかる人なのですがこれからもいいなぁ〜

作ってみたいなぁ〜を大切にラブラブ


作品紹介にお付き合いいただきまして

ありがとうございました照れ