夕方18時前にインターンホンがなりました


『ちょっと聞きたいことがあって!』

近所のFさんでした


お互い越してきたばかりで
でも私は実家のすぐ裏

[明日粗大ゴミやしそのことかなぁ]

くらいに思ってたら


『あのおばあちゃんお孫さんと他所の家の
庭に入ってあそんでるんやけど、前も認知症で
迷子になったったおばあちゃんやんね?
今日も家分からんくなったみたいやねんけど、
どうしよ?』



えーーー!
まじか!





おばあちゃんの家を母に聞いて
私がお家まで送ることになったんです




お孫さんはまだ小さいですが、
自分のお家も分かってておばあちゃんに
『おばあちゃんこっちー』
と手招き



すごくしっかりした女の子
ちゃんと靴もはいて
お人形を抱いて…




おばあちゃんは足が悪いのか
少しずつしか歩けず
ゆっくりゆっくりお家まで送りました


その道中会話はちゃんとできますが、
同じ質問を何度もされました




『晩御飯は食べたんですか?』
『息子さんは何時に帰ってこられるんですか?』


"さぁ…何時やろなぁ…"








どこのお家も様々な問題を大なり小なり
抱えています。



このおばあちゃんは息子さん夫婦と同居で、
ご夫婦で定食屋さん?ラーメン屋さん?か何かをされているらしく…
その息子さんのお嫁さんも同じ村に実家があります。お嫁さんのお父様が一人で暮らしておられます…
お父様は自閉症です
今もお仕事をされてます




私ならどうするだろう…



小さな子どもを
遅くまで預けないといけない…

自閉症と向き会いながら
自分の事でいっぱいいっぱいの父
何かあるとパニックになってしまう


そして
認知症の義理の母




託児所?夜間保育?

それじゃなんのために働いてるかわからない


友達?

毎日毎日預けるなんて無理



認知症のおばあちゃんに
小さな子どもを預けて
なんてひどい!


そういうのは簡単ですし
間違った意見だとも思いません


実際私の母はそう言ってました




でもきっと何かそうせざるをえない
事情があるんだと私は思います





パパとママが帰ってきて
ご飯を慌ただしく食べても
お風呂もシャワーで済ませても

それでも
パパママおやすみ🌙
って言って

ギュッてしてもらえてたらいいなぁ
と思いました。