ウナギのひつまぶし風 | チィとプゥトと魔女まま

ウナギのひつまぶし風

昨日くうたんから「パンケーキ作って」のラインが入り

卵と牛乳、蜂蜜を買いに娘の運転で行ってきました~

 

「薄いタイプね」ということで卵は泡立てを少なく牛乳多めで作りました

サワークリームにブルーベリーを乗せたのが美味しいと3人の意見が一致。

 

バター、蜂蜜、チェリーとラズベリーのジャム、サワークリーム

果物は葡萄と、梨、ブルーべりー

 

女だけの甘い香りのランチタイムでした

 

そして今朝は昨日買ったウナギを焼いて「ひつまぶし」風

 

おひつには入ってませんが家ごはんですのでうな丼で食べた後に熱々の出汁を注いでいただきます

出汁は肝吸いで使った昆布と干しシイタケの出汁

 

うなぎのタレは醤油、みりん、砂糖に焼いたウナギの骨を入れて煮詰めてます

 

わさび、ネギ、海苔を入れて熱々の汁をかけました

 

今日も半端なく暑いですがウナギたべたので頑張りますぞぉ