こんにちは。

春らしくなってきたと思ったら、寒さが

戻ってきましたね。


暖かい日は花粉がたくさん飛ぶけれど、

それでも暖かいほうがいいですチュー


先日、我が家は今シーズン初、イチゴ🍓を

買いましたラブラブ


フルーツにお金をかけるのが、もったいない

気がしてしまい、我が家はあまりイチゴを

買いません笑

でもイチゴ🍓大好きです。

(リンゴやバナナは、コスパもよく、身体に

いいので、よく買っています。)


2パック買って、1パックは大きめのイチゴ

だったので、そのまま、いただきました。


母にはミルクと砂糖を足して、ブレンダー

で撹拌し、いちごミルクにしてあげました。

母、大喜びでした。


そして、もう1パックのイチゴは小粒だった

ので、イチゴジャム🍓にしました~キラキラ

クックパッドの人気レシピで、作りました。




こちらの小粒イチゴを洗って、ヘタをとり
ました。



小粒で、かわいい❤️ 



お鍋にイチゴを移動!
イチゴの重量に対して、半量のお砂糖を
まぶして、そのまま3時間ほど置きました。

夕食の支度をしていたので、放置してしまい
ましたが、ちょうど水分が出てきて、良い
感じグラサン



強めの中火で、コトコト煮込んでいきます。
途中、レモン汁を入れました。
どんどん鮮やかな赤の色が出てきました。
トータルで、30分は煮込んだかな。



ここでアク取りをするはずが、何か、もった
いない気がして、あまりアク取りしなかった
んですアセアセ

泡立っている部分がアクなんですが、やはり
きちんと取らなかったのを少し後悔。
見た目に響きました。

味もアクの部分は、少しえぐみを感じます
が、それほど私は気にならない感じ。

熱湯消毒したビンに、出来上がったジャムを
詰めました。



粗熱をとってから、冷蔵庫へ。

翌日は、イチゴジャムトーストにして、
いただきます。



トーストした食パンにバターを塗って、
たっぷり自家製イチゴジャムをかけて
食べました。
ちょっとジャムをのせすぎてしまったアセアセ

美味しい~お願いニコニコ照れラブラブ
手作りは、美味しいですね。
お砂糖、もう少し減らしてもいいかも。

次回があれば、しっかりアク取りします。
でも、そんなに私はアクは気になりません
でした。

たまには手作りジャム、いいですね。
思ったよりも、簡単に出来ました。
母には、ヨーグルトに入れて食べてもらい
ます。

最近は野菜多めの食事にしています。


直売所で購入してきた野菜は、新鮮で
美味しいです。

最近、夜は、お米を食べないようにして
います。
夫婦ともにコロナ太りしたので、ダイエット
頑張ります。

滝汗
イチゴジャムは、食べ過ぎないように、
大事にいただきます。

最後までお読みいただき、ありがとう
ございました。

母の介護食を購入します。