コストコとんかつ肉で簡単男子飯 | 週1コストコで生活するコストコ大好き三兄弟母の日々

週1コストコで生活するコストコ大好き三兄弟母の日々

週1コストコに行き、コストコ食材で生活する三兄弟(5歳、8歳、11歳)の母です。
コストコ大好きで、家ではたくさんコストコ商品にかこまれて生活しています。

実は中高保健体育教員免許、保育士免許持ってます。
三兄弟の育児についてもいろいろ更新中。









こんにちはニコニコ





購入時のお値段は100gあたり98円



この肉我が家の男子にすごく人気で、常に冷凍庫にいてほしいやつです。



そのまま筋切りしてとんかつにするのもいいのですが、こどもたちはちょっとでも筋っぽいと嫌がるので、我が家ではとんかつ用は白い部分を潔く全て取り除いています。



途中の写真を撮り忘れてしまった…💦



以下に簡単レシピを。

取り除いた白い部分は一口大にして小麦粉をまぶして…


油をひいたフライパンでジュー!
この時は500gくらいあると思う。

強めの中火で全体的に焼き目をつけまして、、、


【味付け】
・料理酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・にんにくチューブ好きなだけ


汁気が少なくなるまでジュージューしたら出来上がり。


これが男子に大ウケで、これを出すと三兄弟が歓喜の声を上げてくれます泣き笑い



全く同じ調理法で豚小間を焼いてご飯に乗せると簡単男子ランチになるので給食のない日にやりがち指差し



我が家の三兄弟、とんかつ肉の白くない部分で作るとあまり食べないのです。
肉っぽい歯ごたえがあるからかな?



とんかつ部分はちょっと元々の状態より小ぶりになるけどわ筋なしなのでやわらかくてこれまた子どもに人気です照れ



ではではまた~バイバイ