長男が7歳になった日 | 週1コストコで生活するコストコ大好き三兄弟母の日々

週1コストコで生活するコストコ大好き三兄弟母の日々

週1コストコに行き、コストコ食材で生活する三兄弟(5歳、8歳、11歳)の母です。
コストコ大好きで、家ではたくさんコストコ商品にかこまれて生活しています。

実は中高保健体育教員免許、保育士免許持ってます。
三兄弟の育児についてもいろいろ更新中。

 

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
自己紹介はこちら→

元トレーナーで現在専業主婦
三兄弟(7歳、4歳、1歳)の育児に奮闘中です!

 

 

 


 

こんにちはニコニコ

 

 

 

 

 

 


 

最近、【干支】の存在を理解し始めたらしい一年生、




お友達が

「おれたちはたつ年だっ!ドラゴンだ!」

と言うのを聞いて、



わーいドラゴン♪と嬉しそうにしていたのですが、

「きみはへび年だよ。スネーク。」

とお伝えするとガッカリしていました。

 

 

 

 


 


 

早生まれ長男、7歳になりました照れ

 

 

 

 


 

 

 

 

長男が自らコストコのチーズタルトにろうそくさして・・・

Bどした。
 
 
 
 
 
 
乾杯はワイングラスで、、、
中身牛乳ww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長男の乳児期~幼児期は
それはそれは大変で、、、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
①寝ない
生後数ヶ月は寝かしつけに数時間かかって、、、
夜中の1時にようやく寝かしつけたかと思ったら降ろした瞬間振り出しに戻る。


まさに朝も夜もないような生活でヨレっとした日々でした。
 
 
寝かしつけはその後ずっと大変で、
3歳の頃、2時間絵本を読み続けたことも。
 
 
 
 
 
②ひどい後追い
半年過ぎてお座りができたら少しだけ家事がはかどるようになったものの、
後追いが半端なくてトイレに行くのも一苦労。

しかも3歳頃まで続きましたチーン
 
 
ちょっと離れると「おかーさーんっ!!」と大声で呼んで泣きまくっていました・・・。
 
 
 
なのに迷子になる。。。
目を離してないのにピュンと一瞬で消えるのです。
 
 
 
 
 

 
③食べない
離乳食からとにかく食べない。
3歳頃まで本当に食が細くてガリガリでした。
 
 
保育園の連絡帳に、
【朝は食べませんでした】
と書いたら、
【食べさせるようにしてください】
と返って来て泣きました。
 
 
毎日用意はしているのに食べないんです。。
と翌日伝えましたショボーン
 
 

 
 
④本能のまま動く
道路の向こう側に友達を見つけたら飛び出す。
道路は本当に怖くて、何度も飛び出しそうなところをキャッチしました。。。
 
 
スーパーで買い物をしている時も、
外に出たい気持ちが強すぎてすぐに駐車場へ行こうとするので、
会計の時は泣いていても足にはさんでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほかにも、
とにかくとにかく大変で、
大変エピソードはつきません。。。
 






「大変なのは今だけよ~」
「そのうち寄りつかなくなるわよ~」
と言われても、
とにかく大変すぎて

早く寄り付かなくなってくれチーン
もう勘弁してくれチーンチーン

と思っていました。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな乳児期~幼児期を過ごした長男、
4歳を過ぎた頃から落ち着き始め、
出かけることが苦行ではなくなりました。
 
 
 
 
 


 
いつの間にか食事量も増え、
ずっとお友達より頭ひとつ小さかった身長が、
年長の頃に追い付き、
今ではクラスで真ん中よりうしろに。 
 
 
 









少しずつ母から離れていく長男を見て、
本当に数年間だけなんだなと実感しています。








今、三男が結構大変で、
買い物するのも外食するのも大暴れです。
(なぜかコストコでは暴れない不思議な現象が…ww)


長男の数年前を彷彿とさせる活発さです。
(それでも長男よりはおとなしい)


それでもイライラしないでいられるのは、
いつか成長していくことを長男が教えてくれたからだなと思います。








母にしてくれてありがとう。
母を育ててくれてありがとう。








長男の誕生日にはそう思います。





 






相変わらず、誕生日前日は
「6歳の長男さよならーえーん
「7歳になっても大好きだよービックリマークビックリマーク
と追いかけ回していたら、


次男も真似して追いかけてましたww








7歳の成長も楽しみです照れ







ではこのへんでバイバイ
お付き合いありがとうございました照れ






 
 
猫しっぽ Cheeske 猫あたま
 ピンクハートご訪問&いいねありがとうございますピンクハート