単身赴任になりました。 | はっちのブログいつも笑顔で。゚(゚^ェ^゚)゚。

はっちのブログいつも笑顔で。゚(゚^ェ^゚)゚。

たわいのない日々。嬉しかったり、凹んだり。いい事の方が、少ないかもしれないけど、それでも前に進まないとね。^_^

バドミントンとゴルフとスキーとミニチュアダックスのリッキーをこよなく愛してます。

のっぽ君が、先週から単身赴任で東京にシェアハウスしてます💦


最初に娘から私に報告がありました。

え?4月前から行くの!??

4月から保育園でのっぽ君が送迎する事になっていたのに??


のっぽ君居なくて、娘は5月から仕事復帰で。。

大変なのは貴方でしょう??

大丈夫なの??


でも、とても大きなプロジェクトを任される事になり、こんな機会そうそう無いし、娘曰く。

旦那が単身赴任してる人なんていっぱいいる訳だから、その人達に出来て、私に出来ない事は無いでしょ!?

と。(* ̄∀ ̄)💦💦


そうとは言っても、ワンオペって大変ですよ(´ω`;)

しかも、1年ぶりに仕事復帰。

疲れも出るだろうし、姫も熱出して休む事も多くなるだろうし。。


旦那に言ったら不機嫌💦💦


まあね、娘が大変な思いする訳だから。。

でも、その娘がのっぽ君の背中押してるんだから仕方ないじゃ無い。

私達は応援するしか無いよ!!

って事で、、

早速、木曜日から泊まりに来ました😅💦


金曜日から、私は月末休みだったので。前倒しで泊まりに来ました^ ^


私が仕事してる最中に


初めてのトイレ待ち。笑笑😅💦

の写真が送られてきました。😅


のっぽ君は行く前の何日間は毎日泣いてたそうです💦

旦那は泣くなら行かなきゃいいじゃん!!とかまだ言ってました😅💦


東京タワーの直ぐ近く。20人くらいのシェアハウス。

皆んな寝に帰るだけの人達の集まり。

鍵のかかる個室は2.5畳。他は共同だけど、月五万円😱💦

港区ではそれでも安いのでしょうね💦


どのくらいかかるのか?分からないのですが。。

とりあえず、双方とも応援する事にしました。


のっぽ君が立ち上げた会社の名前は、ローマ字で娘の名前が社名になっています。


この会社を潰すわけには行かないので、のっぽ君も本腰を入れて頑張るみたいです。

確定申告も今年までは娘とのっぽ君でやってましたが、税理士さんも頼む事にして。本格的に始動するためにも今回の大きなプロジェクトは頑張りどころの様です。


今日から、姫は保育園。


娘は大荷物持って歩いて保育園へ。

1時間のプレ保育😅

1時間泣きっぱなしだろうなぁ💦💦

早く慣れる事を祈ります!!


過保護の私達は、大荷物で帰る娘の車に一緒に乗って、娘の家まで行って、大荷物を片付けたり、娘が色んな用意を済ませるまで、姫と遊んで。

2人で電車で帰ってきました😅


体を張って遊ぶばぁば💦💦


私達も頑張ります!😅👍


4/1月曜日、今日も笑顔で生きましょうか😊