財布落としたことある? | はっちのブログいつも笑顔で。゚(゚^ェ^゚)゚。

はっちのブログいつも笑顔で。゚(゚^ェ^゚)゚。

たわいのない日々。嬉しかったり、凹んだり。いい事の方が、少ないかもしれないけど、それでも前に進まないとね。^_^

バドミントンとゴルフとスキーとミニチュアダックスのリッキーをこよなく愛してます。

みんなの回答を見る


こう見えて、私はありません。キッパリ!!^ - ^



が!

息子が大学3年生の時。
公務員の予備校に通っていた時期がありました。

その通学?途中でポケットに入れておいた財布が無くなったことに気が付いたらしく。

新宿駅に落とし物がないか?問合せしたり、申告して来たけれど、出てこず。。

免許証や、銀行カードなど、すべて入っていたので。直ぐに全ての所へ連絡をしてストップする手配をさせました。

免許証も再発行。
面倒くさかったらしいです。😅

1人で初めていろんな手続きをした経験だったと思います。

財布を無くす。大人だってゾッとします。若い彼には相当響いたようでした。

都会には親切な人は居ないな。。
と言い放っていました💦

でも、これも息子を一人暮らしさせて良かったな。と思ったことの一つでした。
こーゆー経験はその後役に立つ。


先日の台風の時。
息子のマンションは駅近くの3階に住んでいます。
食料も水も沢山ストックがあるし、オムツもある。
けれど、避難用のリュックを3つ用意してました。
リュックを見るとビニールも被せてありました。
家にいるのが1番安全だろうに。。
それでも、大学生の時に仙台で地震を経験したお嫁さんは、しっかりと用意してありました。

いつものテレビ電話で、息子から、物干し竿も取り込んだ?とか、植木鉢もどかした?とか。親の方を心配されました😅💦💦


その親は、2人で外にも出られないので、昼からビール飲んでましたから。😅💦💦
そりゃ、子供に心配されるよね?笑笑


明日は、その息子一家が、我が家に柿を取りに来ます^ - ^
台風にも負けず持ちこたえた柿を持ち帰ってください^ - ^

そして、本来の目的は孫が使わなくなったベビーカーなど、大きな物を置きに来る。(* ̄∀ ̄)
息子の部屋は物置になってますが、どんどん増えて行くわ。💦


孫っち。お熱出さないでねー!!(^◇^;)






雨の金曜日。
今日も笑顔で生きましょうか。゚(゚^ェ^゚)゚。