私は普段
庭活中
お尻や膝の伸びきった
古いデニムを
履いてしてるんですが

昨日庭活を終えて着替えた時
お尻の部分が擦り切れて
破れているのに
気が付きました

ちょうど草取りなどをして
しゃがんでいる時
かかとが当たる部分です

気づかずに
門扉前の花殻取りとか
道路側にお尻向けて
屈んでやっちゃってたよ
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

ま、
オバちゃんのおケツなんて
誰も見ちゃいない
でしょうけどチュー

っていうか
見せられた方が迷惑よね

このデニムのくたくた感が
ちょうど作業しやすくて
いいんですよね

まぁいいや‼️
このまま使っちゃえルンルン

ということで

裏から当て布して
引き続き使いますw

我が家の前を通る方
変なモノ見せられても
訴えたりしないでね〜おいで



🍀      🍀



西側花壇の1番端で
雅(みやび)
満開になりました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




今年はサイズを小さくして

トレリス

だけの誘引です



咲き始めの

濃いピンクの花は

黄色い蕊も可愛い💕







クマバチさんは

がお気に入りで

毎年ブンブンと

うるさいくらいに

蜜を取りに来ます






この後

このクマバチさんは

オリーブの木の

先日巣をぶち壊した跡に

止まって

何かを探していた

ようだったので


巣の中にいた

クマバチさんだったみたい


ごめんね

もう巣はないんだよ


オリーブの木にできた

クマバチの巣をぶち壊したお話はコチラ

下矢印下矢印下矢印







カトレアクローバー

咲いてきました





普通のクローバーの

白いお花も

可愛いけれど


赤紫の花になると

更に可愛くなるのね

(*≧∀≦*)










冬の間

ずっと沈黙していた

シクラメン ペチコート

突然お目覚めのご様子です






相変わらず

ギュッと固まった

カッチカチの葉っぱですが

間からたくさんの蕾が

ニョキニョキルンルン






うふふ


咲いてくれるかな💕💕



今年は

ガーデンシクラメンが

調子が良くて


季節の初め

1番最初にお迎えした

森の妖精を枯らした以外は

すべて元気です


フェアリーピコ

プレミアムセレクション





なぜか横へミョンルンルン

となっちゃうお花ですが

綺麗でしょ







フェアリーピコ

ブルー

ずっと綱渡り状態ですが

とりあえず元気w





クシュクシュしたお花も

可愛いぞよルンルン





ゴールデンガール

相変わらず

株元がしっかりしませんが

葉っぱも増えて元気です



 

冬の間も

ずっと咲いてくれていました


そういえば結局

買った時のプラ鉢のまま

植え替えなかったわ





マルシェで

お安くゲットした

ノーラベルの

ガーデンシクラメンたちも

皆元気です








問題はこれから!


夏越し苦手なんですよね


この中で生き残る子たちが

どれだけいるかしらタラー

(^_^;)




🍀     🍀



今日は全国的に

晴れだそうですね


すっきりと青空も

広がっています


皆さん良い週末を

お過ごし下さい



ご訪問

ありがとうございました

╰(*´︶`*)╯♡