温水洗浄便座を
新しくしました

パッと見
スリムになったような
気がしますが

気がするだけじゃなく
便座が一回り
小さくなってた!!

何故!?
ガーンガーンガーンガーンガーン

今の若者は
みんな小尻だけど
昭和のオバさんは
どっしり安産型なので
どうも居心地が悪いです
( ̄◇ ̄;)



🍀     🍀




ペイントした後
1日雨ざらしになった
トネリコ下の
デスクとチェア




傷んで凹んだところが

シミになってました

.°(ಗдಗ。)°.






ま、仕方ないタラー




鉢を戻して

ディスプレイ完了ルンルン





デスクもチェアも

水が染み込んで

傷んでしまっているので

突然崩れ落ちないように

時々チェックしないとねタラー






この機会に

このコーナーのお花達を

紹介させて

いただきましょう




後方の列は

右奥から

左矢印ゼラニウム ステラ

ゼラニウム ブルズアイ右矢印




右側の

まぁるい葉っぱの

ブルズアイ只今

お花はお休み中〜



左側の

もみじ葉のゼラニウムは

星咲きのステラ




花びらが細く

独特の形をしています



その奥

小さなプラ鉢に

お住まいなのは

斑入りジャスミン

ミルキーウェイ 





普通のジャスミンと違い

成長がとてもゆっくりな

ジャスミンです



可愛らしい新芽🌱は

ピンク色💕




可愛いでしょ💕

(*´∀`*)




そのお隣は

ネメシア

ブルーベリーカスタード

ぞうさんビオラ




ぞうさんビオラは

とにかくたくさん

お花が咲きます




前列は

右から

種蒔きビオラ

フロステッドチョコレート





紫色と

チョコレート色の

絶妙なグラデーション


良い色やぁ💕💕

(*´∀`*)




お隣の

ガーデンシクラメン

ノーラベルながら

11月にお迎えしてから

途絶えることなく

次々と咲き続けて

くれています






掘り上げ球根の

小さな鉢植えが2つ

左矢印スノードロップ

ムスカリ

ピンクサンライズ右矢印




スノードロップは2年目


ピンクサンライズは

3年目です


去年スノードロップを

芽出し苗で

お迎えした時


植えっぱなしで

大丈夫かと聞いたら


掘り上げて保管した方が

いいです

それでも2年目には

咲かないことのが

多いです


と言われました


その言葉通り

2球のうち1球は

芽は出ましたが

3センチほど育ったところで

枯れました


残りの1球も

咲く気配はナシタラー






せっかく庭裏から

苔を剥がしてきて

飾ってみたんだけどなぁ


皆さんのお庭で

可愛く咲いているのを

拝見するので

2年目がダメというわけでは

ないと思うんだけどなぁ

(´・ω・)



ポーチュラカ 雅楽の舞

益々可愛く

なってきてます💕💕


 




チェアの方は

コチラの3鉢






キンギョソウ

ブランルージュ




寒さで綺麗に発色中〜💕💕

(*^ω^*)


お花が咲いていなくても

葉色だけで

見応えあります




ヒヤシンス

デルフトブルー

(from haiziさん)

ゆっくり開花してきてます





はぁ〜💕💕


何度見ても

美しいなぁ〜💕💕

(〃ω〃)




今年球根を買った

ムスカリ

ピンクサンライズ

蕾発見❣️




雨の前は

葉っぱしかなかったのに


毎日どんどん

お庭が変化していって

見逃せませんね❣️





🍀     🍀



今日は風が落ち着いて

穏やかな日になりそうです





ご訪問

ありがとうございました

╰(*´︶`*)╯♡