昨日は風もなく
予報の気温ほど
体感は寒くなかったので
西側花壇の壁を覆っていた
フィカスプミラ
全力で撤去しました!!

メイン花壇ほど
日当たりは良くないけれど
それでも15年物の
プミラの根張りは
やはり凄かった💦

全部掘り起こすのは諦めて
太い根だけ
ぶった切っておきました

筋肉痛は
いつ出るかな?
.°(ಗдಗ。)°.


🍀     🍀


先日作った
ハボタンの寄せ植え



この苗を買った時






一緒に

他のお花も

お迎えしましてね


チョイお安くなっていた

お花達💕






小輪のお花が

メッチャ可愛い

リトルコニー






ヒラヒラのフリルに

糸ピコティが

ゴージャス〜💕な

イザベラ





そして

会いたくて逢いたくて

恋焦がれていた

ゴールデンガール‼️





見て!見て!!

この花色‼️


ほんのり

黄色🟡なの❣️

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







花びらの下のところが

可愛いピンクなのが

乙女チック💕


このピンクがなくて

全体黄色🟡の

ゴールデンボーイあって

どちらも欲しかったんだけど


ゴールデンボーイは全部

株元がグッラグラあせるあせる



育てる自信がなかったので

泣く泣く諦めました


正直

このゴールデンガールちゃんも

グラングラン揺れるし

ポットを持つだけで

分かるほど

根鉢はカポカポで

全然根が回ってないのは

明らか


普段なら

絶対買わないんだけど


でも

今度いつ出会えるか

分からないし

両方諦めるなんて

できない!!


ということで

比較的マシだった

ゴールデンガールの中から

一番しっかりしてそうな株を

選んで

お迎えしました



それぞれおひとり様で

植え付け〜






リトルコニーちゃんは

大きめのプラポットに

植え替えて

ポットごと

アイアンジョウロにインルンルン






イザベラ

株張り30センチにも

なるというので

大きめの鉢にルンルン



鉢の正面間違えた〜あせるあせる


大きくなるまで

隙間が寂しいので

ディコンドラ

シルバーフォールズ

同居させました





ゴールデンガール

ベチャっとした土で

全然根が張って

いなかったので

水捌けの良い土に

植え替えました




上差しこんなにチッコイ球根から

この大量の葉っぱ


ある意味

生産者さん凄いです!


でも

過重労働じゃないのかなぁ



土だけ入れ替えて

ポットごと

小さな鉢にイン❣️




ガーデンシクラメンと違い

耐寒性はあまりないので

二重鉢にして

夜はプチプチシートの中で

お休みいただいます


ちゃんと育てられますように

(>人<;)



🍀      🍀



お向かいさんの建て替えが

無事終了し

昨日引っ越しも

終わりました


ご挨拶にいただいた

焼き菓子が

美味〜💕💕



ご訪問

ありがとうございました

╰(*´︶`*)╯♡