昨日はとても良いお天気で絶好のガーデニング日和

草取りをしたり
枯れた下葉を
綺麗にしたり
地味な細かい作業を
チマチマしておりました

こういう地味な作業
割と好きです

「私も〜」って思う方
多いんじゃないかしら?
(⌒▽⌒)



🍀     🍀



ウッドデッキの
板壁






鳥かごの中のお花を

種蒔きっ子の

ヌーヴェルヴァーグ

替えました




大人シックな

素敵な花色💕




こぼれダネで

イオノプシジウム

育っています






とっても素敵な

ヴィオラなので

いい感じ💕






アプローチからの

目線で見ると

こんな感じです

(*´ω`*)





以前はこの鳥かごには

コンボルブルス

入れていましたが

瀕死にさせてしまいました


今ここまで下差し

復活してきてるけど

お花が咲くのは

まだまだ先笑い泣き





ちなみにこんな下矢印

小さな朝顔のような

可愛いお花を

沢山咲かせてくれます



去年の5月
地植えしていた時の様子



夏には
鳥かごから
溢れるように
咲かせたいなぁ
( ´∀`)


星      星


ポスト前花壇
バラ咲きオキザリス
オキザリスのばら
咲きてきました





可愛いピンクだぁ💕






米粒くらいの球根を

集めて植えた

こちらの

オキザリスのばらにも

ようやくお花が💕






そういえばこの鉢は

二重鉢に

してあったんだっけ?



ふと思い出して

取り出してみたら

大変なことに

なってるじゃん‼️

ガーンガーンガーン





オキザリスの勢いスゴっ‼️

(・・;)


鉢増しはしたくないので

出てきた芽を

チョキチョキ切りました


この勢いで育ったら

水切れと根詰まりが

心配だわ滝汗




紫色のコンボルブルスは

売り切れだったけど

白もいいよね💕

下矢印下矢印下矢印







🍀      🍀


しばらくは
暖かい日が続きそうだけど
夜はまだまだ
5℃を下回ります

毎晩
なんちゃって温室に
入れている
ポット苗達を
そろそろ大きめの鉢に
植え替えたいけど
そうすると
キャパオーバーに
なっちゃうから
なかなか出来ません

ジリジリする〜アセアセ



ご訪問
ありがとうございました
╰(*´︶`*)╯♡