本日 2本目で
ございます
\(//∇//)\


本日 一本目はコチラ
下矢印下矢印下矢印


東京パラリンピックも
とうとう終わりましたね


陸上 女子マラソン
道下 美里選手🥇

陸上 男子マラソン
(視覚障害)
堀越 信司選手🥉
(上肢障害)
永田 務選手🥉

バドミントン
女子 ダブルス
里見 紗季奈選手🥇
山崎 悠麻選手🥇

バドミントン
男子 シングルス
梶原 大暉選手🥇

バドミントン
男子 ダブルス
梶原 大暉選手🥉
村上 浩選手🥉

バドミントン
混合
藤原 大輔選手🥉
杉野 明子選手🥉


車いすバスケ
男子🥈

車いすバスケットは
本当に惜しかったと思います


おめでとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


たくさんの感動を
ありがとうございました❗️




🍀      🍀





グロキシニア
綺麗に咲いています





華やかなお花が
ギュッと
まとまって咲く様子は
目を引きます




雨に濡れると花が傷むので
花に水がかからないように
水やりは注意してください
と言われたので
雨が降るたびに
軒下に避難させています

かなり気を使っている
VIP待遇ゲラゲラ





それなのに昨夜
いきなりの土砂降りの中
出しっぱなしに
してました滝汗







心配したけど
今朝全然平気な顔して
咲いてましたw

これから
あまり気を使わないで
雑な扱いになりそうチュー




花殻を取ってあげれば
次から次へと
花が咲きます

言われただけあって
本当に次々咲きます


キキョウに似た
風船のような蕾💕






可愛い💕
\(//∇//)\






ブロ友さんのお庭で
たくさん咲いていたり
蕾がついていたり
していたけど
我が家のは全然だなぁと
思っていた
秋明菊





枯れた葉っぱを
カットしてスッキリさせたら
蕾を発見‼️










枯葉を放置しすぎて
埋もれていたようです
σ(^_^;)

去年あんまり
咲いてくれなかったので
今年こそ
お花を見せてね❣️





もう一鉢
去年
白絹病にかかってしまい
掘り上げて鉢植えにした
秋明菊も
復活しています






こちらもよく見たら
蕾がありました‼️








でも
このお方

今までにも蕾のまま
黒くなって咲かないアセアセ
ということを
繰り返してきたので
全然安心できないんです

何年も我が家にいるのに
ちゃんと咲いたお花を
一度も見たことがない‼️

今年こそ
咲いてくれい‼️
( *`ω´)



実は
去年抜いた場所にも
シレっと
復活してましたチュー





抜いたはずなのに

白絹病に
かかってたはずなのに


残っていた地下茎から
シレっと復活








秋明菊って

強いのか弱いのか
よく分からないわ
(๑•ૅㅁ•๑)





🍀      🍀








パラアスリート達は
様々な障害を
工夫と訓練で乗り越え
信じられないほどの
パフォーマンスを
生み出していて

人間できないことは
ないんだって
思わせてくれました

視覚障害でも
競泳ならタッチすることで
ターンのタイミングを
伝えたり
陸上でも伴走したり

四肢の障害なら
トライアスロンで
肩を貸したりしたように
協力し合うことで
出来ることは広がる

それは障害とか関係なくて
人が生きていく以上
みんな誰かと協力しあって
いるんだよね

上手く言葉にできないけど
いろんなことを考え
いろんなことに感動した
数日間でした

3年後
今度は感染対策とか
関係なく
たくさんの声援の中
プレーする
アスリート達を
見たいですね
\(//∇//)\



ご訪問
ありがとうございました
╰(*´︶`*)╯♡