ニュースによると
ここ愛知県では
今が花粉のピーク
だそうです

「あと少しの辛抱か」
花粉症の旦那さんは
喜んでいましたが

花粉症ではない私も
窓が開けられなかったり
洗濯物を
部屋干しにしたりする
ストレスが
溜まっているので
同じくらい嬉しいです
♪ヽ(´▽`)/

早く花粉の季節が
終わって欲しい
( ̄▽ ̄;)



花モールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモール花






まずは
訂正とお詫びから

昨日のブログで
『ニオイスミレ ラブラドリカ』
載せた
こちら下差しのすみれ




ニオイスミレでは
ありませんでした!!

正しくは
黒葉スミレ ラブラドリカ
です

ごめんなさい
m(_ _ )m

水色ボーダーさん
教えてくれてありがとう💓

あまり香りがしない
書きましたが

当たり前です!!
ニオイスミレじゃ
ないんだもん笑い泣き


こちら下差し
正真正銘
ニオイスミレ
ジャックサンプソン





昨日の暖かさで
お花が咲いてきました

ナイスタイミングルンルン





こちらはとっても
いい香りがします照れ


パルマスミレと
同じ香りルンルン


でも
パルマスミレ
スワンリーホワイト
比べると
お花の大きさが
こんなに違いますびっくり


左から
パルマスミレ スワンリーホワイト
ニオイスミレ ジャックサンプソン
黒葉スミレ ラブラドリカ

だからかな?

やっぱり
スワンリーホワイトの方が
香りが強い気がします


ちなみに
同じパルマスミレでも
オーロラのお花は
ちょっと小さめ

あまり元気がないから我が家だけ?
オーロラは去年あまり咲かなかったから
よく覚えてないや354354

スワンリーホワイトと
比べてみると
こんな下差し感じ






オーロラも
いい香りがするんですよ
(*^ー^)ノ♪






ニコちゃん大王だった
プリムラ オブコニカ
プリカント





お花が
咲いてきました!!







もうニコちゃん大王じゃない爆笑


ライムグリーンの
爽やかな可愛いお花ラブラブ





次々と
蕾ができています





楽しみラブラブ
          楽しみラブラブ






我が家のバラの中で
一番新芽の展開が
早かった
挿し木の
エンジェルフェイス


薪割りまこさん
挿し木が一番早いと
おっしゃっていました
早く他のバラに追いつこうと
頑張るのかな?
健気だわ💓
ヘ(≧▽≦ヘ)♪


小さな蕾が
つきましたラブラブラブラブラブラブ





今年初めてのバラ!!

見たいよね~~
о(ж>▽<)y ☆


でも
まだまだ弱い
挿し木です

摘む?
咲かせる?
悩むわ~~
(´;ω;`)



次に成長が早いのは
ミニバラ
マリーパビエ



同じく
ミニバラ
スイートチャリオット




グリーンアイスも
早そうだし

ミニバラは
他のバラよりも
全体的に早いのかしら?
( ^∀^)



花モールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモールモール花





今日は1日晴れて
明日はまた
雨のようです

さて今日中に
やりたいことを
やっておかねば!!



ご訪問
ありがとうございました
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: