【伝える】って難しい。。。


切り取り方や切り取られ方で

全く違ったものになってしまったり。


受け取り方や受け取られ方によっても

意図しない伝わり方になってしまうから。


そして

世に出るまでに少しのタイムラグがあって。


どんなことだって

「今、ここ」の状況からは変化してしまうものだけど。


その変化が大きな時には

ギャップに苦しむこともある。


…難しいね。

本当に、難しいね。。。



だけども。

伝えたい想いがある時。

その想いが強いとき。


難しさを承知して

声に出すことがある。

文字にして伝えることがある。

画像として伝えることがある。


そういう時の「わたし」は、揺れていなくて。

揺れるとしたら

「その時」と「今」の自分とのギャップが大きな時で。

「今」の自分が「その時」よりも

「落ちて」しまっている時には、揺れてしまう。。。

昨年の顔出し実名で文章書いた時が、このパターンでした。


だけども。

「落ちて」しまっても、また「浮上」はできて。

葛藤はかなりあったけれど

浮上してしまったら、また「黙っていられない」ひとになるという。



「わかって欲しい」という想いが強いのは

幼少期を振り返ることで

たぶん、見えてくるのだと思う。


「いいこ」じゃないと愛してもらえない。

「いいこ」じゃないと振り向いてもらえない。

って思ってたから。


わたしの性分は、母サマには理解不能だったらしく。

自分には理解できない部分を矯正しようとしたようで。

そんな言動を受けての想いだったのかな…と。


それが14歳の誕生日からの不登校という形で

表に出てきて。


そこから5年かけて、軌道修正されたのだけど。

軌道修正されたのは、14歳以降のことで。


それまでの言動を軌道修正なんて、できる訳がないから

「それはそれ、これはこれ」として受け止めるしかないし

こうなっちゃったものは仕方がないのだから

使い方を考えていくしかない。


感情を抑圧して、爆発させて。

「怒り」という形でしか

「わかってよ!」が言えなかった。


だから、今は

「怒り」につながる前に。

抑圧してしまう前に。

「辛い」「苦しい」「助けて欲しい」と言えるように

練習をしていたり。


「わかって欲しい」気持ちを

抑圧してしまわないで。

「こうだから、わかって欲しい」と言えるように

練習をしているところで。


練習中なので、うまく伝わらないことも多い。

伝わっていないと感じることで不安になって。

不安になることで

「なんとしても、わかってもらわくてはならない」と

強迫に向かってしまう。


だけど、自分でもわかってる。

「悪いクセが出ちゃった」

「これって強迫だよね」って。


そして

「悪いクセが出たー」

「強迫になったー」って報告して

それ以上落ちないように、追い込まないようにしたり。


「はい、もうやめ!散歩するよ」みたいに

切り替えることができる時もある。


少しずつだけど

「こうなっちゃったものは仕方がないのだから

使い方を考えていくしかない」

が、できるようになっているのかな?と…



看護学校の2次試験の面接で

個人面接とグループ面接があって。


わたしたちのグループは

「本当の優しさ」というお題で

ディスカッションをしたのだけども。


黙っていられないひとなので

グループ面接の場では

かなり「わたしはこう思う」ってやってしまって。

「絶対落ちた…」って思っていた。


だけど、同級生達はみんな

「言いすぎたから絶対落ちたと思ってた…」と。


なので、ええ…

良い意味で、みんな暑苦しいです。


主事さまにも、担任にも、先輩方にも

同級生のお姉さん達にも

「それは違うと思います」ってやってしまったり。


仕事をしていた時も

5年めくらいになってきたら

母親世代の先輩方にも

「それは違うと思いますけど?」って言ったり。


3年前の8月には

ニコ先生に「信頼できない!」って言っていたり。


2年前の検査入院の時には

病棟主治医3人に対して

「それはおかしい!」って言っていて。


でもそれらは

小出しに小出しに言うのではなくて。

強い怒りがあってのことで。


「たくさん辛い思いをしてきて、いっぱい傷ついてきたから」と

いつもの病院では受け止めてもらえているけれど。


「抑圧の結果、強い怒りになる」ことは避けたいので。

「わたしたちで良ければいつでも頼って?甘えて?」と

いう言葉に甘えてしまって。


抑圧してしまわないように。

怒りにつながらないように。

「気持ちを伝える」「想いを伝える」練習をさせてもらっていまふ。



伝えることって、難しいけれど。

伝えることや伝えたことの過程で

傷つくこともあるけれど。


それでもわたしは

「わかってもらいたい」から、伝えていこうと思う。


何かを代表してとか、一般化してではなくて

個人的な経験として。


【手の届く範囲内で、自分のできることを

「できる」だけ】のこころで。


そんな、決意表明?みたいな。