BHS aroundへ | 小さなお庭の物語

小さなお庭の物語

自然が好きで、土いじりが好きなデイジーです。
年齢を諦めない・夢を諦めない姿勢で一歩づつ前へ進んで行こうと思っています。 
一つの種から小さなお庭の物語が始まります。
さあ、はじまりはじまり!!

こんばんは。

家から車で20分の処にあるBHS aroundへ行ってきました。

BHS aroundとは フランス、ブロカントスタイルの庭造りで有名な松田行弘さんのアンティークシヨップ兼造園事務所?です。

{4D32F89C-4D23-4060-819B-480F53716D59:01}


何度か行ったことはあるんだけど、今回の目的は石張りをよ~く見てくること。
以前春に行った時に見た、石張りと芝生のコラボがそれは美しくて脳裏に焼きついていたのです。

残念ながら今は冬で芝生はハゲハゲだったけど(笑)

{CC10D15A-07FA-456F-B69A-BA98BED91A05:01}

{BB6B6F1E-24BC-4C09-A1AC-4A65455E8F13:01}

この石はフランスから買い付けたもので高さが20センチ位で、長方形と正方形があるらしい。
芝生の高さを考慮して天端を2センチくらい地上に出して張ると良いみたい。
松田氏の奥さんと思われる方が丁寧に説明して下さいました。
このランダムな貼り方なら私にも出来そう❓

可愛いスタッフの方々に美味しいコーヒーまで出していただいて、調べ物も心よくしていただいて、接客とはこういうものかあ~✨感心しました。


{B7061F5A-8DA0-48C8-AF46-C61955EF4BB8:01}

気を良くして買ってしまいました。📙

{61BC57E8-75A6-4239-A3F1-64A5339F123C:01}

{EACAAB44-3448-449D-A06B-62590DB16FD2:01}

裏表紙の画像はまさに、私が春に見た光景でした。

こんな風にしたいのです💓

またまた妄想まっしぐらです😻