白樺再生に挑む | 小さなお庭の物語

小さなお庭の物語

自然が好きで、土いじりが好きなデイジーです。
年齢を諦めない・夢を諦めない姿勢で一歩づつ前へ進んで行こうと思っています。 
一つの種から小さなお庭の物語が始まります。
さあ、はじまりはじまり!!

こんばんはデイジーです。

錦織、全米オープンで決勝進出ですって!  すごいです。テニス  ひさびさの明るいニュースですね。



さ~て、 タイトルがNHKのプロジェクトXのようになってしまいましがた、そんな、偉そうなもんではありません。  


でも、私としては、なんとしても死にかけている一本の白樺を生きかえらせてあげたいという熱い思いの話です。



6月に完成した、 八ヶ岳のログハウス、レント君ですが、 どこからか、家の中に蟻が来る来る。

キッチンのところに必ず 5匹~10匹くらいうろちょろしているのです。


毎回、アリを箒ではいたりして、 外に逃がしているのですが、それでもどこからかやってくる。足あと



ある夏の日、 つきとめました。  アリの巣を。いて座







こんな風に白樺の幹の半分がえぐれてしまっているのです。


ここは蟻が砂を運んで巣を作っていました。 (本当の巣は土の中にもあるのですが・・・)


↑この画像は、その巣をブラシでこそぎ落とした後の画像です。






土地には、白樺が2本植わっていますが、不動産屋さんが10年前にこの土地を売るときに、1m 足らずの白樺の木を2本植えたそうです。



そのうちの1本は、10年たって (10年売れなくて)  このような大きな白樺(樹高4mくらい)になりました。




みごとでしょう~~ クラッカー



しかし、もう1本の東側の白樺は 葉っぱは少し茂っているもののこんな貧弱な姿。汗





目をこらして観察してみると、幹を蟻が行列をなして行進しているではありませんか。


幹回りの土を掘ってみると、蟻が出てくる出てくる、 気持ち悪いほど出てくる。叫び


巣の奥には、なんと2センチくらいの女王蟻の姿まで見つけました。 





こんな卵だか餌だかわからないけど、 白い物体を沢山の働きアリが一生懸命運んでいました。汗



こじゃぁ、 白樺が蟻にやられちゃう !



急いで、蟻退治の薬剤を白樺周りに蒔きました。


しかし===!!


効き目なし=!


2週間後、 再び蟻の巣の穴を発見してしまいました。



えぐれてしまった幹には  カルスメイト という 傷口が塞がるペースト状の薬剤をぬって、麻布で保護してあげました。









土には牛糞堆肥を20KG 施しました。





そして、そのへんに転がっている石で、石積みに挑戦!






回復してくれるかな?


次回、また 蟻退治の薬剤を蒔いてみましょう!



白樺は、甘い樹液を出すので、それに蟻が群がってきたのでしょうか?


でも、白樺の幹をかじったのは、アリではなく他の害虫であると推測しますが、その姿はもう見えないので、蟻を標的にするしかありません。



いずれにせよ、白樺は私が大好きな樹木の1本なので、なんんとしても、もう一本の元気な白樺君のようにしてあげたくて、いろいろ試しているわけです。



蟻退治の薬やら、 塗り薬やら、 牛糞退避やら、 これらが効いて、回復してくらたらどんなにうれしいことでしょう。



ひん死の白樺君を 長く 温かい目で見守っていきたいと思っています。




おまけ:  夏に行った八ヶ岳牧場(まきば公園) の画像です。

ここは清里高原の高台にあって、遠くの山々が見渡せるとっても眺めのよい場所です。

私の大好きな場所となりました。

羊さんが放し飼いで、近くまで寄れます。

アルプスのハイジになって、スキップしたくなります。 音譜