いよいよ入院まであと数日となりました。


最近の変化として、毎晩のように入院や手術の夢を見るようになりました。
夢を見るといっても悪夢とかではなく、手術がはじまるのをただ待っているだけの夢だったり

入院してから忘れ物に気が付く夢だったりで、そんなに怖い夢を見るとかではないのですが

とにかく落ち着かないのかそういう夢を見ては目が覚めてを繰り返していて寝不足気味です。

 

もう早く入院して、早く手術して、早く退院したいなと・・・

最近はそんな風に思って過ごしています。

 

 

さて

ようやく入院準備も落ち着いたので、入院前の各種申請、手続きから

持ち物の準備、PCR検査についてなど

入院準備についてのあれこれを忘れないように書いておこうと思います。

----------------------------------------------

【入院日数(予定)と入院についての事前希望】

私の手術は開腹手術ではなく、ロボット手術を予定しているので

予定している入院日数も短く、術後の合併症などの問題がなければ

10日前後で退院できる予定です。

 

大部屋と個室、いずれかを事前に希望出来るという事なので

今回は個室を希望しました。

私が入院する某大学病院は3タイプ(松竹梅:勝手に命名)の個室があるとの事で

(松)はバス、トイレ付き、(竹)トイレのみ、(梅)どちらも付いていない個室という感じ。

値段も3タイプ(松竹梅)で違うそうですが、あらゆるストレスを感じたくないという事で

今回は(松)を第一希望にしました。

 

入院当日まで、個室に入れるのか、希望の個室は空いているのかなど一切わからないそうで

何ならもしかしたら大部屋になる事もあるそうなので

大部屋だった場合でも大丈夫なように諸々準備をしようと思います。

 

【休職申請と健保関連の手続き

① 休職申請

私は術後の合併症のリスクが普通の人より少し高いといわれており

合併症が起きてしまった場合は入院が長引く可能性もあるという事で

術後の回復に時間がかかってしまった場合も焦らないように

有給ではなく休職を申請する事にしました。

 

会社によって違うとは思いますが

有給に比べて休職申請の場合は必要書類(診断書など)も多く、人事の担当者や産業医との面談など

承認までのステップもそれなりに多く大変だったので、早めに準備を始めて良かったと思いました。

 

② 限度額適用認定証

何はなくてもこれだけは準備しろと各所で言われる「限度額適用認定証」。

これさえ受付で提示しておけば、一定額以上は病院から請求されない素敵な認定証

という雑な理解ですが、たぶんだいたい合っていると思います。笑

 

例えば入院、手術で100万円を超える治療費がかかったとしても

これさえ提示しておけば、一定額(所得によって10万~25万くらいの幅あり)の支払いで

OKになるというもの。(入院時の個室代金など、保険外のものは対象外)

 

入院だけでなく、通院や薬代に対しても適用されるそうなので

医療費が高額になる人にはマストアイテムだそうです。

私は会社の健康保険組合に申請して発行してもらいました。

国保の方は区(市)役所の国保窓口でもらえるそうです。

 

③ 傷病手当の申請準備

休職中は無給となるわけですが、うちの健康保険組合では傷病手当の請求できるという事で

この辺りの申請も同時に進めました。

実際に手続きをするのは元気になった後の復職タイミングとなるようですが

申請書類には医師記入欄があるので、入院中に病院に事前に預けておいて、回復したタイミングで

K先生に書いてもらうのが効率が良さそうだなと思い、印刷して準備しておきました。

 

その他、復職時に必要な診断書など事前に医師にもらうべき書類も調べておくと良いと思います。

 

 

【持ち物について】

私と同じくロボット手術を受けた人の、こういう物があれば良かったという話なんかを

Youtubeで見たりしながら持ち物リストを作って準備しました。

 

私が入院する2023年1月某日時点では、まだまだコロナの影響がかなり残っていて

家族の面会時間や人数にも制限があるようなので、気楽に家族に必要なものを頼むのも

難しいのかなと思い、割と真剣に持ち物リストを作って準備しました。

そんな中で、体験談でへぇぇと思って真似して準備したものはこんなアイテム。

実際これがあって良かったみたいなものを退院後に書こうと思うので

今回の事前準備編ではいくつかピックアップしたものだけ書いておきます。

 

・ 妊婦用下着(男性の方いきなりすみません・・・)

  →下腹部の術後の傷に負担が少なく痛みに優しいという事で評判だったので真似して購入。

   男性はどうするんだろう・・・。

 

・ ポケットWi-FiとiPad

  →ひと昔前であれば入院中はテレビカードを買ってテレビを見るか本を読むしか

   暇をつぶす方法がなかったと聞きますが

   最近では音にさえ気を付ければ、ネットは見放題らしいです。良い時代!

 

・ ストロー付ペットボトルキャップ

  →とにかく術後2~3日は身体を起こすのが辛いそうで

   横になったまま水が飲めるストロー付ペットボトルキャップが必須だと

   どの体験談でも必ず紹介されていたので、これは絶対にマストだと思い2個購入しました。

 

・ ダイソンのドライヤー

  →ドライヤーはナースステーションで借りられるようですが

   風量が弱いドライヤーしか無い場合が多いと、入院のプロみたいな方の動画で見まして

   濡れた髪でいるとほぼ100%風邪をひく私としては大問題だと思い

   現時点で風量はNo.1と噂のダイソンのドライヤーを購入しました。

   びっくりするくらい高かったです・・・。

   (ドライヤーの買い替え時期だったんです:言い訳)

 

【PCR検査】

入院前にPCR検査を受ける必要があるという事で

入院まで数日とせまった本日、PCR検査を受けに病院に行ってきました。

ちなみに陽性だった場合のみ、1~2日後に連絡があるそうです。

これで陽性だったら入院は延期になるのかな、手術も延期になるのかな?と想像すると

全部の予定(休職期間含む)を組みなおさないといけないとか想像するだけで面倒すぎて・・・・

とにかく年末年始どこにも出かけずに大人しく過ごしました。

(気の毒な夫も、お付き合いで引きこもりの年末年始を過ごしました)

 

----------------------------------------------

次は入院後、手術前にあれこれ更新しようかなと思います。