こんにちは

子どものこころのコーチング協会

インストラクター武田千晴です。

 

ただいま募集しております
【なんでも安心。話してすっきり。気兼ねなく聞いてもらえる30分】

あと5枠となりました。

ありがとうございます!ぜひこちらからどうぞ。

「聞いてもらう」体験をぜひに

 

 

さて、わたしは中学一年の時の理科の実験プリントではじめて

「考察」と言う言葉を知って
 
それからなんとなく「考察」と言う言葉や意味が好きです。
 
 
観察や、結果現象を見て、
考えて、調べて、分かり、理解して、
その先の結論、仮説まで自由に書くことができました。
 
 
「考察」の意味を改めて見ると
「物事を明らかにするためによく調べて考えること」です。
 
 
「考」は「とりしらべる」
「察」は「あきらかになる」
 
と言う意味だそうです。
 
 
「察して。」は
「あきらかでしょ?」
 
と言うことかな?笑
 
 
 
さておき。
「考察」に似た言葉で
「感想」「結果」「結論」「推察」「まとめ」「解析」「調査」「見解」「考慮」
などがあるけど
 
「感想」だと今一歩踏み込めていない印象だし
「結論」は考察の元に得る判断。
「まとめ」は総合的にくくってしまう感じがして、
「解析」「調査」は考察に必要な材料ってイメージ。
「見解」は物事に対する考え方や価値判断、といった意味。
「考慮」や「推察」は他人の事情や思いを推し量ること、となる。
 
 
長々書いたけど、
「考察」
「結果が導かれた理由・原因を調査し、それに対する自分の考えを持つこと」
 
という、いつだってとっても必要なことなんだよね。
 
 
目の前の出来事に対して、どう考える?
どんなことが考えられる?
最善の方法は?
背景には何があるの?
自分はどうしたい?
さらにどんな可能性がある?
 
上は全部「考察」に当たると思う。
 
わたしは、考えることの自由とワクワクを科学から教わったよ。
 
自分の感じてること、目の前に起きていること、「考察」してみてはいかがだろうか。
 
 
コーチングにもつながるところがあるなぁ、と感じています。
いろんな視点を持って、物事を見ること。
自分の中の答えを導くこと。
 
だから、コーチング好きなんだな。←今気が付いた。笑
 
 
募集中の【聞いてもらえる30分】は、コーチングセッションというよりは、
自分の抱えている事象(結果の部分)を
まずは取り出して眺めてみるところ、って感じかな。
 
そうすると、どうしたい?っていうあなたの中の考えや思いに至りますよニコニコ
 
 
そんなわけで、(どんなわけで?笑)
では、また。
 
 
「聞く」を学ぶことで、

ひとつひとつ自分を見つけながら

歩くことができるようになりました。

 

 

「聞く」を学ぶ

子どものこころのコーチング講座

全国で開催しています♡

 

 

子どもたちのおかげで人生豊かに。

 

ママを応援!

 

子どものこころのコーチング協会

インストラクター武田千晴でした。

 

 

よかったら、ポチ。

 

友だち追加

こちらより、先行してのご案内や

直接お問い合わせ、お話しいただけますよ♡

 

 

子どものこころのコーチング協会