地域密着のフリー雑誌のつぅぴーす📕

に載っていたわらび屋本舗へ行ってきました。こちらも患者さんから情報を聞いていたのでね。しかも、割引き券付き!


まずはわらび餅

()540円 白あんにした。これがよくある1番スタンダードな味みたい。

8個入っていました。かかっているきな粉は甘くない。わらび餅がちょうどいい甘さ。

さあ、いただくぞーもぐもぐ

持ち上げたらとろっとろ。

お口に入れた瞬間 何この初めてな感じ。

水のようにとろっととろける感触、なんか感動したわ。そして、うまい〜甘さもちょうどいいグッ


お次は純生クリームわらび餅 330

一つ一つ可愛い白いプラスチックの容器に入ってる。こちらのわらび餅はしっかりした弾力あり。クリームと一緒にすくう。

えっ⁇ミルクプリン感満載照れ

一つ一つにトッピング用なのかな、小さなきな粉がついている。

こちらのきな粉は甘いタイプ

半分くらい食べてきな粉かけてみた。

これも違ったわらび餅の食感で合う〜照れ

うまま〜もぐもぐ

他にごまとほうじ茶味があるみたい。

全部制覇したいな。

クリームもっと多くてもいいくらい。

あっという間になくなってしまったタラー

まだまだ塩豆大福や苺大福、種類がありました。

贅沢したわ。ごちそうさまでしたお願い