年少の娘ですが、お受験塾に通っていると、苦手なことと得意なことがよくわかってきます。




行動観察と絵画はまだまだ全然ダメで、これからに期待というところなのですが、どうやら体操は得意とまではいえませんが、苦手ではないよう。




稀に先生に褒められることもびっくり




実際のところ、自宅での対策は体操が一番あとまわしになっており、主に園での活動に任せてしまっている部分があります。




私が毎日公園に連れて行くほどの気力もないので、公園もそこまで連れて行ってはないです。





基本は自宅で、娘の好きな時に勝手に取り組んでちょうだいというスタイル。







こちらの記事でもご紹介しているように、自宅ではこんなものを用意しています。


室内でジャングルジムと鉄棒できるのめちゃよい



ボールは鉄板



子供的にはこれは楽しいみたい



フラフープはまだ全然できない





苦手なことにも取り組まないととも思いますが、まずは得意なことをのばしてあげて、自己肯定感を高めていってあげたいと思いますニコニコ




小さい頃からなにをやっていたかはまた別の投稿でご紹介したいと思いますひらめき電球




ひらめき電球次に買うならこのあたりが気になるひらめき電球