Hello!こんにちは!

3か月で英語が使える自分を実感♪英語コーチのChiikoです。

11月の英語コーチング無料体験もうすぐ受付開始します。チェックしていてくださいね!

 

さて、今日は多くの人が間違って覚えている発音の話。

間違って、というよりは、気にしていない、区別していない、というほうが正しいかな。

 

most という単語。はい、読んでみてください。

 

読めましたか?

 

これ、中学生に読ませると1/3くらいが「スト」、残り半分ぐらいが「モースト」って言います。

どっちが正しいのかな?

 

・・・残念!どっちも正しくありません。

most の mo の部分の読み方、あなたは正しくわかっていますか?

 

 - most の読み方

まずローマ字読みで覚えちゃった人は「モスト」とする人が多いでしょうね。

しかしmost の moはローマ字の「モ」とは違うのです。

 

また、日常でカタカナ語として使われるときは「モースト」と書かれることが多いため

「モースト」と読むと覚えている人も多いかもしれませんが

実は、そのまま伸ばして「モー」でもありません。

 

most の読み方は / mòʊst / 

カタカナで書くならモゥスト」が近いです。

 

つまり、「モ」でも「モー」でもなく「モゥ」なのです。

 

※本当は発音をカタカナで荒らすことは難しいのですが、今回は便宜上カタカナで書いてあります。実際に辞書の音を聞いて、発音記号を見ながら確かめてみてくださいね!

 

特にカタカナ語では「モゥ」の中にある「オゥ」という母音の変化を「オー」に置き換えてしまうことが多いため、間違って覚えている人は多いですね。

 

例えば

old はオールドではなく オゥルド /óʊld/

stoneはストーンではなく ストゥン /stóʊn/

boatはボートではなく ボゥト /bóʊt/

なのです。

(語尾の子音だけのところもカタカナ表記にしてあります)
 

同じようなことは他にも「エー」か「エィ」かで起こります。

カタカナ語で「エー」だけど本当は「エィ」となるものをいくつかあげてみましょう。

 

dateはデートではなく ディト /déɪt/

grayはグレーではなく グレィ /gréɪ/

stationはステーションではなく スティション /stéɪʃən/

 

上げるとキリがありませんが、とにかく オー / オゥ、 エー/ エィ は、カタカナ語になっているものは特に気を付けて覚えてくださいね。

 

 - まっすぐ伸ばすオー

 

逆に、スペルでは変化しそうなのに、意外とまっすぐ伸ばすものがあります。

 

 August はスペルが AU なので「オゥ」とか言ってしまいそうになりますが

au は大体の場合「オー」とまっすぐ伸ばします。

 

August オーガスト /ɔːgˈʌst/

daughter ドーター /dˈɔːṭɚ/

caught コート /kˈɔːt/

 

大変ざっくり分けると、 カタカナ語の「オー」は、O■の場合は オゥ、A■の場合は オー、なことが多い。(多いだけで必ずではないし、そもそもどちらでもないものもあります)

 

では最後にクイズです!

 

オーでしょうか?オゥでしょうか?

 

① goal

② all

③ road

④ broad

 

答えは・・・・

 

① goal --> /góʊl/ オゥ

② all --> /ˈɔːl/ オー

③ road --> /róʊd/ オゥ

④ broad --> /brˈɔːd/ オー

 

④は例外ですね!!ブロードキャストなんかの ブロード ですが、「オー」となります。

 

発音は一度クセづいてしまうと直すのが大変ですので

できれば最初から正しい発音で覚えていけるといいですよね!

 

最初にも書きましたが

11月になりましたので、そろそろ

英語コーチング無料体験セッションの受付を再開しようと思っています。

 

1か月の中で数日しか無料で受けておりませんので

この機会をお見逃しなく~!!

ブログやインスタをチェックしておいてくださいね。

 

================================

英語コーチング体験セッションについて

================================

 

Q1)英語初心者でも受けられますか

A1)もちろん大丈夫です。あなたの英語上達のために必要なアドバイスをします。

 

Q2)オンラインですか?

A2)基本オンラインでセッションしています。90分~120分、しっかりとお話させていただいています。

 

Q3)レッスンはしますか?

A3)体験セッションは英会話レッスンではありません。お話おうかがい、英語上達のために必要なことをお話し、あなたのための上達プランをお伝えしています。

  ただし、場合によっては英語力のチェックや、ミニレッスン的なこともやったりします。

 

Q4)体験セッション受けたら必ず契約するのですか

A4)いいえ、必ずではありません。体験セッションを受けて、コーチングを正式に受けるかご判断いただいてかまいません。ご入金等のお手続きはその後になります。

 

★11月無料体験枠は2枠です!お楽しみに~!