今日の体験活動は2本立てアップ
スポッチャ後は、みんなで外食体験キラキラ
宇地泊にあるスローライフカフェを貸切りカフェランチをしました❣️

店内がオシャレ過ぎて🤣w子どもたちのテンションはMAX🔥w砂浜っぽいのはあるわ、ブランコはあるわ、ハロウィン仕様だわ、という事で

オーダーを取りまとめるメンバーも大変そう🤣w

25名の入店後オーダーにも丁寧に対応してくださったスローライフカフェのスタッフの方々にも感謝します。お騒がせしました❗️カフェが初めてという児童もいて素敵な体験となりました‼️


ハンバーグプレートとか、ピザとか、スムージーからケーキ、かき氷🍧と、それぞれ食べたいものを頼んでいいよー❣️と言ってたら、
まさかまさかのハンバーグプレートのおかわりリクエストびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり(笑)
プレートって、おかわりするもの〜❓🤣wと思いつつ、まだプレート食べる人〜って聞いたら5人もいた‼️🤣w
まぢ❓残したらダメなんだよーって言っても、子どもたち口々に、だってハンバーグまぢ美味いんだもん👍、何個でもイケる❣️と。
言葉通り、みんなおかわりを完食しました🤣w


地域食堂をする場所は無くなりましたが、体験活動で外部を活用させて頂くのは、かなーり有効だと確信しましたキラキラ
またメンバーと企画を練りたいと思いました。

今日の体験活動事業は、皆さんから寄せられた寄付金と、沖縄共同募金会の補助金を活用、実施させて頂きました。

児童への応援ありがとうございます❗️
心より感謝申し上げます‼️