☆Diary☆ -8ページ目

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡

 

マンションの役員で防火管理者に専任されてしまい(あみだくじで)

母に子どもたちを預かってもらい、土日の2日間朝から夕方までみっちり講習受けてきました~

 

繁忙期の5月に土日削って講習受けて…そのツケを夜中に埋めるというなんともしんどい5月でしたオエー

なんでそんな研修受けなきゃいけないんだよ…せめていくらか出してよって思ってたけど

 

研修はめっちゃ為になりました笑

眠くなったらどうしようーーとか、内職できるかなーーーとか考えてたけど、全部が興味深くて真面目に受けたし、責任が重すぎて真面目に受けなければいけないとも思ったグー

 

斜め前の人は2日間起きてる時間のほうが短かったくらいずーーーーーーっと寝ていて、何度も何度も注意されているのに改善されず笑

講義中に呼び出されたり、補講受けたりしたみたいでした笑

 

最後にテストがあってどうなるかと思ったけどクリアできてよかったよだれ

 

 

最近の次女ちゃんはますますよく喋るようになり、めちゃくちゃかわいい目がハート

そしてイヤイヤも本格化してきて、長女ちゃんより激しくなる予感…真顔

 

テレビで雨降っている映像が流れたときに

 

あーーー!あめザーザー―― って言ったり

 

突然

 

ママーーーーだいどーーーぶーーー?(大丈夫) って聞いてきたり

 

〇〇ーーーいないーーーーあれぇーーーー?? とお姉ちゃん探してみたり

 

都合が悪くなると寝たふりしてみたり笑

 

ここ最近は💩を教えてくれるようになり、出る――と言うときに、トイレ行くーー?

と誘って座らせ、3回成功しました驚き

これが続いてくれたら嬉しいなーーにっこり

 

歌を歌うのも好きで、

グーチョキパーでなにつくろうでひたすらちょうちょ作ったり

ABCSongs歌ったり

PeeKaBooでMommy Mommy Peekabooとひたすら歌ったり笑

 

最近はALL DAY LONGのDVDが好きでその中の歌を自転車で歌っていて

 

長女ちゃんはオリジナルソングを歌っていて

私もなにか歌っていて

 

3人別々の歌を歌って自転車乗ってる人がいたら私かもしれません笑

 

 

本当にやめてほしいことを分かっていてするので大変ですが…まだまだかわいい笑

 

先日東京土建住宅デーをやっていたので行ってきましたスター

 

高所作業車に乗る体験をしたり

 



私高所恐怖症なので立つことすらできないし、外見る余裕もないくらい怖かった昇天

上まで上がりきったところで次女ちゃんがイヤイヤし始めて本当に冷や汗止まらなかったよ驚き

 

消防士の服着てみたり

 



長女ちゃんだけ着たら、次女ちゃんも着たそうなそぶりを見せて

そしたら消防士さんがそうだよねーー着たいよねーーと言って着せてくれました飛び出すハート

 

ヘルメットも被りたいみたいでフル装備笑

 

 

2人とも着せられていて可愛すぎました笑

 

 

ママを守ったんだよーーーーって長女ちゃんは後でお話してくれました飛び出すハート

 

そのあともいろいろ体験し、いい経験になったみたいで良かったですニコニコ

 

途中から次女ちゃんが眠くてスイッチオンでかなり大変だったけど大泣き

参加できてよかったにっこり

 

最近さらに余裕がなさ過ぎて、すぐ怒っちゃうし、長女ちゃんも癇癪酷くなってきたし、

 

負のスパイラル変えたくて購入

 



全然実践できてないけど、少しずつでも改善したい。。。無気力


最近DWEも絵本読むとかも全然してあげられてないのでまた前みたいな習慣に戻したいアセアセ


何でこんなに時間が足りないんだろうかネガティブ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡


今更ながらGWのことを…

旅行行ったわけでもないけど…笑


4/29

川越に行って食べ歩き

ちょうど当日にテレビで川越特集してた笑い泣き



さつまいものチップス美味しかったーラブ

ディップのバター付けすぎて気持ち悪くなった…


次女ちゃんもバクバク食べてましたニコニコ


人が多かったけど楽しめましたルンルン

このあと子供たちはソフトクリーム食べて、極太うどん食べて、お餅食べて…


夕飯何食べたいか聞いたら焼肉と言うので焼肉行って…


私は気持ち悪くて胃が痛かったよガーン

子供たちは全部美味しそうに食べてました笑い泣き


すごい食欲…笑


平日はお仕事


5/3

中華街で食べ歩き(また)


の予定が、駅から外に出るまでも30分以上かかり、中華街はとてもじゃないけど食べ歩き出来るような感じではないくらいの混み具合…


という事で、肉まんと小籠包など買って山下公園へキラキラ

中華街まで行ったのに結局公園で遊んだ笑い泣き




5/4

久しぶりに葛西臨海公園へ

わくわく広場はそれほど混んでなくて、たくさん遊べました爆笑




お昼食べにフードトラックの方へ移動すると

人がすごすぎて無理だったので、移動してファミレスでごはん、公園はしごしました!!




バラがとてもキレイだったラブラブ


子供たちは暑かったので急遽水遊びびっくり


その後次女ちゃんが熱い…


気温高かったからか?

日陰でアイス食べて涼んだけどちょっとダルそうな感じだったので帰宅


次女ちゃんは38度くらいの発熱アセアセ

私も疲れたのか頭痛が酷かったので一緒にお昼寝しましたキョロキョロ


5/5

多摩動物公園に行く予定でしたが、母と朝から今までで1番と言えるくらいの大喧嘩…ガーン

次女ちゃんもすっかり元気になったけど、私が軽い咳すると、あんたが行ったら迷惑ムカムカムカムカと言われたので、私は次女ちゃんと過ごし、動物園へは長女と母で行きました…

初めての動物園…反応見るの楽しみにしていたのにショボーン

子供の前で大喧嘩して、私が寝室で泣いていると、長女ちゃんが来て泣いてるのを発見し…

次女ちゃんの所に行って、◯◯ちゃーん!ママが泣いてるから助けてあげて!と余計泣けました笑い泣き


私はモヤモヤしましたが、とっても楽しかったそうなので良かったアセアセ

兄から電話があり、夕飯食べていくって連絡が来て、何で母が連絡してこないんだよってイラ笑


5/6

いつも通り習い事の1日


5/7

最終日

雨がすごかったけど、朝から九段下の図書館へ!!

1日図書館で過ごしましたキラキラ

途中少しキャーキャーしたけど、割と静かに過ごしてくれて助かった笑い泣き


お昼外に出たけど本当大雨過ぎてどうしようかと思った笑い泣き笑い泣き


旅行するわけでもなく、でも毎日どこかに出かけてお休み楽しんでもらいたかったので達成出来て良かったかなラブラブ


長女ちゃんにお休み何が楽しかった?って聞いたら…


動物園ー!!


しか答えないのでちょっと悲しかったけどキョロキョロ


これからもたくさん思い出作ろうねラブラブ



もう次女ちゃん1歳9ヶ月なのに驚いている…

全く記録書けてないよガーン