いつもいいね、コメントありがとうございます♡
マンションの役員で防火管理者に専任されてしまい(あみだくじで)
母に子どもたちを預かってもらい、土日の2日間朝から夕方までみっちり講習受けてきました~
繁忙期の5月に土日削って講習受けて…そのツケを夜中に埋めるというなんともしんどい5月でした
なんでそんな研修受けなきゃいけないんだよ…せめていくらか出してよって思ってたけど
研修はめっちゃ為になりました笑
眠くなったらどうしようーーとか、内職できるかなーーーとか考えてたけど、全部が興味深くて真面目に受けたし、責任が重すぎて真面目に受けなければいけないとも思った
斜め前の人は2日間起きてる時間のほうが短かったくらいずーーーーーーっと寝ていて、何度も何度も注意されているのに改善されず笑
講義中に呼び出されたり、補講受けたりしたみたいでした笑
最後にテストがあってどうなるかと思ったけどクリアできてよかった
最近の次女ちゃんはますますよく喋るようになり、めちゃくちゃかわいい
そしてイヤイヤも本格化してきて、長女ちゃんより激しくなる予感…
テレビで雨降っている映像が流れたときに
あーーー!あめザーザー―― って言ったり
突然
ママーーーーだいどーーーぶーーー?(大丈夫) って聞いてきたり
〇〇ーーーいないーーーーあれぇーーーー?? とお姉ちゃん探してみたり
都合が悪くなると寝たふりしてみたり笑
ここ最近は💩を教えてくれるようになり、出る――と言うときに、トイレ行くーー?
と誘って座らせ、3回成功しました
これが続いてくれたら嬉しいなーー
歌を歌うのも好きで、
グーチョキパーでなにつくろうでひたすらちょうちょ作ったり
ABCSongs歌ったり
PeeKaBooでMommy Mommy Peekabooとひたすら歌ったり笑
最近はALL DAY LONGのDVDが好きでその中の歌を自転車で歌っていて
長女ちゃんはオリジナルソングを歌っていて
私もなにか歌っていて
3人別々の歌を歌って自転車乗ってる人がいたら私かもしれません笑
本当にやめてほしいことを分かっていてするので大変ですが…まだまだかわいい
先日東京土建住宅デーをやっていたので行ってきました
高所作業車に乗る体験をしたり
私高所恐怖症なので立つことすらできないし、外見る余裕もないくらい怖かった
上まで上がりきったところで次女ちゃんがイヤイヤし始めて本当に冷や汗止まらなかったよ
消防士の服着てみたり
長女ちゃんだけ着たら、次女ちゃんも着たそうなそぶりを見せて
そしたら消防士さんがそうだよねーー着たいよねーーと言って着せてくれました
ヘルメットも被りたいみたいでフル装備笑
2人とも着せられていて可愛すぎました笑
ママを守ったんだよーーーーって長女ちゃんは後でお話してくれました
そのあともいろいろ体験し、いい経験になったみたいで良かったです
途中から次女ちゃんが眠くてスイッチオンでかなり大変だったけど
参加できてよかった
最近さらに余裕がなさ過ぎて、すぐ怒っちゃうし、長女ちゃんも癇癪酷くなってきたし、
負のスパイラル変えたくて購入
全然実践できてないけど、少しずつでも改善したい。。。
最近DWEも絵本読むとかも全然してあげられてないのでまた前みたいな習慣に戻したい
何でこんなに時間が足りないんだろうか