まさかの出産 | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます!


眠れないので出産記録を!

今日0時半頃元気な女の子を出産しました!!

母子共に健康ですお願い


夜娘を寝かしつけて、私も22時には就寝zzz

23時過ぎにお腹の痛みで目が覚めました。


なんかお腹痛い…ただ張ってるだけかなぁと思い、また寝ようとするも何か痛い…


トイレかなぁ💩と思い、トイレへ行くも出ず…

そしてお腹痛い…


間隔測るも時間もバラバラだし、まだ予定日まで10日あるしなぁと思うも、痛みがちょっと強くなるアセアセ


母に陣痛なのかなんなのか、お腹痛いとLINE


病院に電話してみな!と返事が来るものの、前駆陣痛かもしれないしと躊躇するアセアセ


トイレから出て、とりあえず不足分の荷物を詰めて、病院に電話するか迷い部屋をウロウロ


でも痛みがくるとかなり痛いので、とりあえず電話しましたアセアセ


間隔がバラバラなので、前駆陣痛かもしれない事を伝え、経産婦であることと1人目が早かった事、5日前くらいの検診で子宮口2、3cm開いていることを伝えるととりあえず来てみてと言われたので、夫を起こし伝えました。


娘が寝ているのでタクシーで行くよと言いましたが、娘を抱きかかて連れていくから車出すと言われたのでお願いしました。


家を出る時には痛みが強すぎて立ってられず…

何とか痛みが弱くなった間に異動して、エレベーターでしゃがみこみ、エントランスでしゃがみこみ、駐車場でしゃがみこみ…車に乗って痛い痛いと言い、病院前の道路の真ん中で痛くて動けなくなり雨に打たれながら痛みが引くのを堪えアセアセ

病院内はコロナの影響で私しか入れないので何とかエレベーターに乗って2階へ行くもエレベーター内で痛すぎて動けずタラー


もうこの時点で2、3分間隔くらいだったのかな??


娘の時は破水からだったけど、お腹痛くなり、腰が尋常じゃないくらい痛くなり、いきみたくて仕方なくなり…いきみ逃しが大変だった…


という経緯があったので、こんなに痛かったっけ?!腰痛くないからまだまだなんだなぁと絶望していましたガーン


何とか助産師さんに助けられ、ベッドへ行くも痛すぎて横になれずアセアセ

痛みが弱まった隙に分娩着に着替えてまた痛みに耐え…

痛い痛い…と言い食いしばりましたw


やっと子宮口確認してもらえる体勢に辿り着き、確認してもらうと子宮口全開ハッ


もう産まれるから分娩室行こう!と言われ、助産師さんに身を委ねながら歩いて分娩室にたどり着く…

この時点で病院到着後15分くらい??


登るのも位置異動するのも痛すぎて悶絶もやもや

何の準備も出来ないままいきなり分娩室になったので、いきみながら点滴し、いろいろ装備を準備されw

いきんでいいよーって言われるも、あれ?どういきむんだっけ?!と…

とにかく目を開けて赤ちゃん出てくる方見るんだよなと頑張りました笑い泣き


休憩中は天井に書いてある酸素という字をガン見してふぅーふぅーと言い、いきみ中はもう鬼の形相だったに違いない…


先生が来て、会陰切開されw


0時30分過ぎに元気な女の子を出産しました笑い泣き


痛くなってから1時間ちょっとの超スピード出産でした。

もう少し躊躇してたら家で産まれてたね、電話してくれて良かったよ!!と言われましたアセアセ


本当にあのまま躊躇してなくて良かった…

もう少し遅かったら…

恐ろしいアセアセ


あっという間に出産を終え、麻酔されてチクチク縫われ、すぐに後陣痛に襲われて痛みとの戦いアセアセ


出産早かったし、子宮の戻りもすごく早いから痛いよねアセアセって。

娘の時は我慢して痛み止め飲まなかったけど、今回は迷わずすぐ飲みました←


とりあえず縫われてる最中に夫に電話で報告、お母さんにはLINEで報告すると、早っ!と言われました…


私が1番驚いてるよ…


元気な産声で産まれた2790gの女の子ピンクハート


私が究極に追い込まれてたから、元気出して?って予定日より10日早く出てきたのかな??


元気に産まれてくれてありがとうピンクハート

抱っこした温もり、幸福感と責任感忘れません!!


娘の事は本当に本当に心配だけど、バタバタ、たくさん傷付いたこの2週間とは少し離れてお休みして、退院後が1番の踏ん張りどきです。


誰も手伝いに来れないので1人で頑張るしかない!!


少しゆっくりできると思うので、コメントゆっくり返させてもらいますお願い

いつも本当にありがとうございますアセアセ


感謝しかないですアセアセ



どんな未来が待っているか分からないけど、子どもたちと一緒に頑張ります!!


会陰切開されたところが痛くなってきた…