いつもいいね、コメントありがとうございます♡
娘の風邪ですが、やはりRSだったようです…
娘は検査していないのでなんとも言えませんが、保育園でRS出ましたって言っていたので、おそらくそれかなーと
最終的には5人くらいしかいなかった2歳児さんもようやく回復してきたようです
娘は熱が出てもすぐに下がったし、咳は多少残ってたものの月曜日にはすっかり元気になりました
ただ、具合悪かった時はご飯全く食べなくて、野菜ジュースとかゼリーとか食べられるものを少量食べていただけだったので1キロ痩せてました
肋が浮き出るほどお腹ガリガリでビックリした
治った今は偏食に拍車がかかったようで…納豆ご飯以外の物は食べません
朝も夜も納豆!と言ってそれ以外は拒否なので、食べてくれる納豆ご飯を1日2食食べさせてます
飽きないのか…
そして娘と同じく私ももれなく感染しました
金曜日から体調悪くなってきて、喉痛いし咳出るしで横になると咳でむせて寝れないので毎日座椅子で寝てます
疲れとれない
夫は仕事忙しいと先週後半から土日も今週1週間も娘が起きてる時家に居ませんでした
体調悪いけどやらなきゃ何も終わらないので無我夢中でやりました
本当に疲弊した日々…娘は治ったけど、私は未だに治りません
咳は出ないけど、鼻水が止まらず、鼻のかみすぎなのか鼻血は出てるし、毎日割れるような頭痛と顔面痛
早く治ってくれーーー
まだまだ忙しい日々が続くそうで、そろそろ娘も夫のこと忘れるんじゃないか??笑
とここまで書いてあって、今日は疲れたので休みと言って1日居ました
がしかし、いたらいたでイライラ(私が)笑
一緒にご飯食べてても雑誌見たりゲームしたりで娘見てないし…
相当疲れてるだろうけど、私も体調悪いのよーーって叫びたかった
この前の検診で尿糖3+でてしまい…
毎回尿糖出ているのでさすがに精密検査
ということで、ブドウ糖負荷試験やってきました
炭酸が飲めないのであの検査本当に苦手
この日は動悸が酷くて待ち時間も飲む時も本当辛かった
妊娠糖尿病じゃないといいんだけど…
検査結果は緊急じゃなければ次回の検診で聞くのであと2週間ドキドキです
食べ物気をつけてるのに何が原因なんだろう