いつもいいね、コメントありがとうございます♡
娘2歳3ヶ月になりました
1ヶ月たつのが早い
ようやく確定申告が落ち着いたと思ったら決算やら通常の月次業務やらで全然仕事が落ち着かない
いつもお迎え時間ギリギリなので残業出来ないのが辛い
最近の娘の口癖が「痛い」です
すぐに痛いーって言ってくるw
どこ痛いのー飛んでけーしようか
ってすると飛んでったーって言う…w
こういう時はまだいいけど、不機嫌で自分の思い通りにならない時が酷い
ギャン泣きしながら、痛いーーー痛いーーーーって泣き叫びます
仕上げ磨きされたくない時とか、オムツ替えが嫌な時とか…
声も大きいので傍から聞いてたら虐待してると思われるよなーと思いながらいつも白目
痛いという言葉に毎回反応してるから悪いのかなぁ
しょっちゅう言っているので本当に痛くてもまたかーってなっちゃいそう
最近歌うことが大好きで、最近よく歌うのがチューリップ、手を叩きましょう~、きらきら星とか
きらきら星は私が英語バージョンで歌っていたので、キラキラ光るーお空の星よーの後からいきなり英語になる笑
ごちゃごちゃにしてごめんよ
英語も時間が無く平日そんなに聞かせなくなってしまったのでほとんど出なくなりました
りんごはappleってずーっと言っていたのにいつの間にか言わなくなりました笑
休日くらいは聞き流しでも流さないとなーと思ったり
休みの日に一緒にバナナケーキ作ろうと思ったら娘が寝ちゃったので私1人で作成
美味しく出来た
娘も喜んで食べてくれるかなーと思ったら…
おやつに出したら
いらないと言われました
夫と食べて、残りは夫が職場に持って行きました笑
悲しい
この前電車でこんなキーホルダーを付けてる男性を見かけました
初めて見た
何だか暖かい気持ちになりました