2y2m 挑戦か現状維持か | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡


娘ちゃん可愛いもの大好きラブ

お花や自分のお洋服やら指差しで可愛いって言ってもらうの待ちをよくします笑


髪の毛結んでると可愛い照れって言ってます笑


鏡で自分に見惚れていることも多く、保育園でも鏡の前に行くとしばらくはやる事やってくれないと…滝汗


可愛いけどほどほどにしてくれ笑い泣き


女の子ってこんな感じなのかな??


お話するママさんに女の子居ないから聞けない笑



私の今のお悩みもやもや

仕事でステップアップするために国家資格に挑戦しようかどうか迷ってますアセアセ


会社にとってはかなりのプラスになるし、その資格があるだけで1人で開業出来るから、働きつつ開業してやったらいいじゃんOKと上司からも言われ…


でも全く今の仕事と関係ない訳じゃないけど、知識0からのスタート

そして合格にはかーーーなりの狭き門注意


私の苦手な法律がほぼ笑い泣き

できる気がしないけど、ちょっと挑戦してみたい気もする…



初学者で独学参考書はかなりの時間を要しないと無理そう

調べると比較的初学者向けの通信教育で勉強して、理解出来たらステップアップして更に高みを目指した通信教育をやるのがオススメだとか滝汗


金額調べたら大体8万くらい×2で、最短でも2年タラー


そんなに勉強続くかもわからないし、今の状況で勉強時間を捻出できるのか…!?


夫に話したら、いいじゃん!!第2子産んで復帰するまでがチャンスじゃない??いいタイミングだよグッと…


協力するよと言ってくれましたが、早く帰れると言って帰ってきた試しないし、料理作ってくれる訳じゃないし笑

結局は寝る時間削っての勉強かなーと滝汗


通信教育の話して、金額言ったらあまり乗り気では無くなったけど笑

出すのは私だけどねチーン


て事で悩んでます笑


この年齢で新しいことを記憶するというキャパが私の脳にあるかしら…笑


娘への投資なら躊躇しないのに自分となるとかなり躊躇する滝汗