1y2m16d 大変な状況 | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡

ついに自粛要請出ましたねアセアセ
密集していない公園や散歩もNGかなもやもや
1、2時間の散歩が日課だったので辛いなぁガーン

今日卵と牛乳を切らしていたので朝一でスーパー行ったら大行列!!
おまけに入場制限…

外出自粛で不安なのは分かるけどえーん

店員さんが陳列する前に我先にと、お肉を取っていく人々…
店員さんも諦めて陳列するのをやめ、お肉を持ってきた台を通路に放置していきましたバイバイ

こんな時だからこそ日本人らしく思いやりを持って欲しいタラー
レジも私が並んだ時は30分待ち、私がレジを通る頃にはおそらく1時間待ちくらいだったんじゃないかなもやもや

卵と牛乳買うだけだったから多少高くてもコンビニで買った方が良かったなガーン
娘を抱っこしてレジに並んでいると、何も言わずにカートでガンガンぶつかって通る人がいて、
すみませんも言えないんですか!?と思わず言ってしまいました←性格悪w

そのあと食パン屋さんに行って、好きな食パンを買おうとしたら焼き上がるまであと30分と言われたので近くの公園へ

早い時間だったからか、誰もいなくて貸切でしたキラキラ

公園デビュー拍手
へんなカバ?の遊具があり、


中は


なんて斬新な遊具なんだろう笑

娘と公園で遊んであっという間の30分

好きな食パンを買って帰宅しましたニコニコ

いつも頼んでいるOisixも注文殺到とかで接続すら出来ないし…
今後どうなっちゃうんでしょうかアセアセ

来週から保育園スタートですが、こんな状況なので落ち着くまでは行かせたくないガーン
でも仕事復帰しないと保育園取り消しにされるし…
その辺も猶予期間欲しいなと思いますアセアセ

明日は娘の病院行かなければならないしアセアセ
感染拡大してる中の大学病院…行きたくないけど、薬が無くなってしまうし、明日は手術日なのでキャンセル出来ないしショボーン
細心の注意を払って行きたいと思いますアセアセ