昨日はお昼にお寿司食べたいねーとなり、回転寿司へ

お昼時だから混んでるかなーと予約して行ったんですが…
ガラッガラ

コロナの影響ですかね

確かにお店で食べることに抵抗はありますが

娘にはお子様セットのうどんと納豆巻きを注文しまた

未だに全く食べない娘ですが、納豆巻きは自分で頑張って噛みちぎって食べていたし、うどんは半分くらい食べました

もっと時間をかければもう少し食べそうでしたが、キョロキョロと集中力がきれたようだったので良さそうなところで切り上げました

そしてホワイトデーにいつものケーキ屋さんへ

行ってみると長蛇の列

待つレベルじゃないくらい

でもカフェは空いていたので、カフェでケーキとパフェを頼んで食べました

娘は珍しく私が食べる度にあーんと口を開けるので、いちごをあげたらべーって吐き出しました

酸っぱかったかな



上に刺さっているロッシェを食べたら破片が変なところに入り咳込みたくて急いで外に出ました

自宅以外で咳するのに躊躇してしまいます



娘は食に興味が出たのかも
と思いましたが…

外だけだったようです

夜は納豆巻きを作って出したんですが、途中からいきなりフルスロットルでギャン泣き











本当にびっくりするくらいのギャン泣きでした

何がそんなに嫌だったんだろう

娘は手にたくさんのご飯がくっつくのが嫌みたいで、大量のご飯粒がつくと手をブンブン振って機嫌が悪くなります

やっぱり完全に授乳止めない限りは食べないんだろうな
