いつもいいね、コメントありがとうございます♡
先日離乳食教室に参加してきました!
コロナの影響で中止になるかと思いましたが、なりませんでした![]()
まず、歯の話から始まって、とりわけ離乳食の話とおやつの話、取り分け離乳食の試食とグループ相談という流れでした![]()
お話のときは娘が動き回ってほどんど聞けず。。。行った意味
笑
取り分けはホイル焼きなら別々に作れるし、煮物なら大きめに野菜を切って煮て出来上がったら野菜の周りを切って中の部分だけをあげるみたいな感じだったかな![]()
それですら面倒くさいと思ってしまったダメ母![]()
煮物なら薄味気味で煮て、お湯で味を落としています![]()
何してもほぼ食べないしな![]()
試食はどれも薄味だけど美味しかったです![]()
特に鮭をほぐしてパンもしくはパン粉と合わせてバターで焼いただけのものがすごく美味しかった![]()
つなぎは使用せず、パンの塩味だけでこんなに美味しいんだなぁと思いました![]()
あとはフレンチトーストを焼くときに煮リンゴと一緒に焼いたものもリンゴだけの甘さで美味しかった![]()
美味しいしか感想言えない←
グループ相談のときにうちだけ離乳食食べない問題で悩んでいました![]()
他の人はたくさん食べるけど食べさせていいかで悩んでいました![]()
たくさん食べる子は動き回るようになってきたし、食べるのならおやつも3食の食事でも増やしていいよーって言ってました![]()
食べ過ぎて吐いちゃう子もいるけど、そうやって自分の適量覚えていくから大丈夫
って言ってました![]()
食べないうちの子については、1回でも授乳しているとそれで満足する子もいるようなのでそれで食べないだけよー![]()
授乳しているのが悪いんじゃなく、やめても大丈夫な時期だからママのタイミングで辞めたらいいよ![]()
食べなくてもお腹が空いたらほしがるから、そこでおっぱいじゃなく小さいおにぎりでも食べさせてみたらいいよってことでした![]()
唯一なっとうご飯なら食べるから1日2食納豆ご飯のときもあるんですけど・・・って言ったら、別にいいじゃない
と![]()
今は何でも楽しく食べたらいいよって![]()
食べてほしいから追い掛け回して食べさせてるけど、そこまでしないとダメですか?って聞いたら
まだ集中力もないし、どんなに長くても30分で切り上げよう![]()
20分でもいいくらい
それに追い掛け回して食べさせなくたっていいよ
お腹空いたら自然と座って食べるようになるんだからそうなるまでは今まで通りで大丈夫よ
って言われました![]()
良い悪いも質問に対する答えもきっぱり言ってくれる栄養士さんだったので、すごく納得できたし心が軽くなりました![]()
食べないくせに体重は少しずつ増えてるし、娘の食欲が爆発する日を待ちたいと思います![]()
パパもママも大食いだから娘もそのうち大食いになるかな![]()
昨日から紙類の買い占めでスーパーやコンビニからティッシュ、トイレットペーパーが消えました![]()
やわらかティッシュが欲しいのにどこにも売ってない![]()
おまけに今朝スーパーに行ったら冷凍食品やカップ麺、肉、野菜などもすっからかん・・・
早く通常に戻ってほしい![]()
世の中がどんどん異常な光景になってきていますよね![]()
1日でも早く終息しますように![]()