昨日はバレー仲間とスノボに行ってきました🏂
朝4時に起きて、支度して集合場所へ

大人9人と娘の10人でうちの
ともう1台で群馬の丸沼スキー場へ


まず集合場所に向かう時点でことごとく信号に引っかかる

高速に乗っていつもは起こらない場所で大渋滞(しかも2ヶ所も)
約3時間で着く予定が6時間かかり、、その時点で既にお昼
そして視界数メートルの猛吹雪
スキー場に着くと駐車場が満車で別のスキー場に行ってくださいと断られ、、
近くのスキー場に向かってる途中で車がスリップして回転

そしてチェーンが切れる、スキー場に着くも駐車場待ちで大渋滞、、、、、
もう諦めてごはん食べて帰ろうってなって、ご飯屋さんに向かう途中でもう1人の車が縁石にぶつかりバンパー破損

15時くらいにようやくごはん
娘はずっと車内なのでグズグズ

せっかく初めての雪を楽しめるかと思ったのに残念です

道の駅でパラつく雪の中お散歩しました

まだ手を持たないとあるけないけど、一昨日からつかまり立ちして手を一瞬離すようになってきたのでもう少しかな

とんかつ食べにドライブしただけっていうね、、笑
帰りも大渋滞で13時間くらい車内でした

帰宅して私が家の鍵、駐車場の鍵を無くしたことに気付き

夫が鍵持ってて良かった

今年初のスノボ、、楽しみにしていたのに散々な旅で終わりました

娘が寝たのを確認する前に寝てしまっていました

今年1回くらいは行きたいなぁ
