昨日の夜なんか右胸に違和感を感じ…
寝る頃には痛みが
触っても痛いし、動いても痛い、そして熱を持っている
もしかして乳腺炎かもと思い娘に授乳するも寝ぼけててほとんど吸わず
いつもは右の方が出がいいのに搾乳しても上手く出ず
痛くて気になって眠れないし寒気もしてきて
部屋が寒かっただけかもしれないけど笑
朝になって授乳するも解消されず
行っていた桶谷式に電話して診てもらえることに
母乳がネバネバしていて滞っているらしく、赤く腫れていて、これは痛いねーと
初めての乳腺炎になってしまったよう
月齢の低い赤ちゃんママの乳腺炎は早く解消される事が多いけど(赤ちゃんが一心不乱に乳を飲んでくれるので)、大きくなると母乳の味も分かるしいらなければ飲まなくなるのでなかなか治りづらいとのこと
マッサージしてもらって少しは楽になったけどまだまだ痛い
言われたのはこのくらいかな
腫れて熱を持っているけど保冷剤で冷やしちゃうと冷えすぎて逆に滞ったり、母乳が出なくなったりするのでじゃがいも湿布をすると
市販で代わりの里芋湿布が作れるので購入してきました
初めて聞いた
これを水で溶いて耳たぶくらいの柔らかさになるようにしてリードキッチンペーパーの上に乗せる
粉と水大さじ1ずつでやったけどもう少し粉を多くしても良かった
包んでブラジャーの中に入れておくだけ
ひんやりして気持ちいいです
生姜も入っているので冷えすぎないそう
丸1日使えるみたいです
ジップロックとかに入れて冷蔵庫に入れるともっと使えるとか
確か笑
生姜の匂いがすごくするので、授乳の時嫌がっちゃう赤ちゃんがいるから授乳する時は取って拭いてから授乳してあげてと言われたけど、夜中面倒なので袋に入れて挟んでます
2、3週間は痛みが続くと思うって言われました
早く良くなりますように
なんの前触れもなく突然なるんですね
娘が飲まないとかではなく、暑かったり寒かったりするのと疲れが溜まってなってしまったみたい

よりによって夫がギックリ腰とかで抱っこ出来ず家事も育児も通常運転ですが
タイミング


