7m9d 大量嘔吐 | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡

帰省した時のことをゆっくり書こうかと思いましたが、今日心配な事があったのでそれについてを鉛筆

朝8時30分頃に一回目の離乳食を食べましたナイフとフォーク

実家から一緒に母が来ていたのでゆっくりして、兄の家へ行くかーと準備を始めると娘が大量嘔吐アセアセ

仰向けでごろんしていたのですぐに横向きにさせて嘔吐物が出なくなるまで吐かせましたアセアセ

傍に居なかったら詰まって窒息していたかもしれないくらい吐きましたガーン

吐き終わるとぐったりした様子で…お洋服も汚れてしまったのですぐに着替えさせて母に抱っこしてもらうと泣きえーん

抱っこを変わろうとしたら手を差し伸べてくるラブw
ここにきて人見知り!?w

抱っこして落ちつかせて、15分くらいたって脱水になっても困るなぁと麦茶を飲ませるとまた結構な量の嘔吐アセアセ

心配になり病院に受診した方がいいのか電話しました病院

まず嘔吐してすぐに水分をとらせるとまた嘔吐してしまうと言われましたガーン
1時間たって少量の水分をとらせて吐かないようなら様子見で大丈夫
それでも吐くようなら受診してくださいと言われました!!

電話が終わるとぶりっと💩

最近は💩がかなり硬いみたいで踏ん張っても中々出なくて泣くような感じでしたが今日は下痢っぽかったですアセアセ
娘はぼーっとしていましたが、少し経つとねんねしていましたzzz

起きてからは少しグズったので授乳しました真顔

それからはご機嫌で母に絵本を読んでもらってニコニコしていましたウシシ


さすが保育士の母です拍手
母がいてくれてよかったアセアセアセアセ

夫に連絡したら、子どもはよく吐くから大丈夫でしょ!と軽い感じでえーんもやもや
私が気にし過ぎなんでしょうかアセアセ

とりあえずは大丈夫そうだったので兄の家に遊びに行くのはやめて、母を駅まで送って帰宅しましたうーん

嘔吐の原因は何だったんだろう…離乳食の食べ過ぎ??今日は新しい食材試していないのでアレルギーでもなさそうだし…

昨日までの帰省で疲れちゃったのかなぁもやもや

今日はよく様子をみていようと思いますアセアセ

帰省についてはまた改めて書こうかと思います鉛筆