3m14d 初ベビーカーでのお出掛け | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます♡

今日は大好きな友達と子連れランチしてきましたラブ
初めてベビーカーで電車に乗りました!!
いつも外出は抱っこ紐だけど、ランチ中は抱っこ紐キツイので笑い泣き

初のベビーカーでの電車はずーっといい子ニコ
私の不安が伝わっているのかずっとキョロキョロしていましたうーん

品川のリュクスダイニングハプナに行ってきましたラブ
ここは妊娠前に1度来たことあって、また行きたいなって思っていたのと、子連れに優しいとの事でここに決めましたルンルン


オシャレだけどたくさん人がいてガヤガヤしているし、子連れも多いので多少泣いても気になりませんでしたニコニコ

レストラン内にオムツ替えのベッドもあるので楽でしたキラキラ

到着してまず授乳したかったけど、授乳室はお店外だったため面倒でミルクにしました笑

ミルク後オムツ替えでようやく食事スタートピンクハート


アワビ付きのプランラブ

体調がまだ本調子ではなかったようで全然食べられませんでしたえーん


画像はお借りしましたお願い

デザートも沢山あるし、このジェラートも濃厚で美味しいですピンクハート

お互い結婚も妊娠、出産も同じくらいのタイミングで、昔はそうなったらいいねーって話していたので現実になって本当に嬉しかった爆笑

友達は先輩ママ&助産師さんなので今の悩みを聞いてもらってスッキリしましたウインク

食事も終わり、娘が泣きそうだったのでお店を出て授乳室へ🍼

外での授乳姿勢もアドバイスもらえて、搾乳もこうしたらいいよって教えてもらえて、本当に有難かったおねがい
娘の飲む様子も見てもらえたのでちゃんと飲めるようになるまで根気強く頑張ろうと思えましたキラキラ

楽しい時間はあっという間で、バイバイバイバイ

帰りの電車は抱っこ紐の方がいいかなと思ったけど、チャレンジしてみたらいい子でいてくれましたピンクハート

初めてベビーカーで電車に乗ってみて、降り方どうしたらいいか悩みましたアセアセ

最初の乗り換えでベビーカーから降ろしたら前輪が電車とホームの間に挟まってしまい、外で並んでる人が助けてくれましたが怖い思いをしたので、次は自分が先に降りて後輪から降ろした…はいいものの、そこからどう下がったらいいか分からず結局ぎこちなくガッタガタアセアセ

帰りは持ち上げて下ろしましたアセアセ

電車も混んでいたのでベビーカーの向きを変えられなかったので降車駅がどっちの扉が開くか把握しておいた方がいいなと思いましたえーん

ドキドキのお出掛けだったけどすごーく楽しかったです爆笑
また会えたらいいなルンルン


かわいい表情撮ってもらいましたウシシ

私ヒートテックが丸見えだったニヤリ