1m17d 引越しとお風呂デビュー | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

しばらくブログ書く暇がありませんでした笑い泣き

先週土曜日に引越ししました照れ

片づけに追われて全く時間がありませんでしたアセアセ

ようやく片づけ終わったので再開しますキラキラ

引越しは業者使わなかったので大変でしたキョロキョロ
娘は割と寝ていてくれたので助かりましたが、ガスやらエアコン設置やらといろいろな人が出入りしていたので、授乳する訳にもいかずミルクに頼りましたアセアセアセアセ

家具の設置やテーブルの組み立ては夫がやってくれたのですが、荷造り、荷解きは全て私がやったので大変アセアセ

娘がグズったら抱っこ紐して作業してましたが、前が見えなくなるのでかなりの非効率ガーン

でも何とか終わらせることができました照れ

荷解きし過ぎて手荒れに拍車がかかり、かなり切れて痛いガーン

鍵の引渡しやら、住民票の移動やらで長時間の外出をしなければいけなかった娘ちゃん

抱っこ紐して歩いてると結構寝ていてくれるのですが、それでも限界が…

車移動だったので、車で授乳できましたが、徒歩圏内の外出は授乳出来るところが無くて困りますアセアセ
授乳は出来ないにしろ、ミルクは飲ませたいが出来ないえーん

仕方なくかなり急いで帰りましたが、そういう時はどこでミルク飲ませてるのでしょうか!?

まだまだ銀行に行ったり、買い物に行ったりと外出しなければいけないので対応策を考えなければタラー

引越しと同時に沐浴とはさようならパー

お風呂デビューしましたラブラブ

初日は夫と協力して入れてみましたが、どうしていいのかわからず時間がかかり、かなり暑かったかなアセアセ

そして昨日は初めてのワンオペお風呂でしたアセアセ

バスチェアで待たせて、自分を素早く洗って、娘を洗い、一緒に湯船に浸かるピンクハート

赤ちゃんってこんなにぷかぷか浮かぶんですねびっくり
沐浴の時みたいに気持ちいい顔は見せてくれず、ずーっと不安そうな顔してます笑い泣き

上がる時もバスチェアで待たせて、自分を軽く拭いて下着もつけずにマタニティパジャマだけ羽織って娘を着替えさせ、ようやく自分の着替えキョロキョロ

風邪ひきそうだけど、娘が寒い思いをしなければそれでいいやてへぺろ

まだまだアタフタ時間が続きますが、早く慣れたい笑い泣き笑い泣き