びっくり。
この5年前の記事。
未だにアクセスがある
人気の記事です。





今はは特にそうだね、
みんな気になるよね。





私ね、本当に掃除が苦手。
だったのだけど。




何が苦手って、
今って、洗剤の種類がありすぎて



あれは、ココにはいいけどアッチにはダメ
とか、
コレは、ココはよく落ちるけど
この素材には使えない
とか…



そーゆーのがね、
ダメだ。めんどくさい。チーン





って、なっちゃうのね。




頭の記憶の容量が洗剤の事まで
確保されてないわけ。



それに、洗濯洗剤、柔軟剤、
お風呂の洗剤、トイレ洗剤
フローリング用とかもう…





考えただけでパンクしそう…笑




で、いきついたのが
ナチュラルクリーニングだった。



このアロマの除菌スプレーも、
家にあるものでできやしないか?って
たどり着いたものだったのね。





重曹・クエン酸
これに、酸素系漂白剤でもあれば




もうだいたいイケる。
なんならね、洗濯も試したけど
全然イケる。



除菌用アルコールは常備されていて
トイレ掃除後の除菌や、テーブル、
つくりおきする時に各場所ごとに使うスプレーを
分けて、


香り付けしたい時は
私はこれらにアロマオイルを使ってる。




私ね、小さい頃から
環境問題がどーのこーの
言われて育ってる人。



でもね、何せ
嫌悪を抱いていた父から言われるから
環境の為の洗剤とか、
環境を考えなきゃいけない。とかなると



途端に嫌悪。でしかなかった。笑








で、結局ね。
自分が一番楽な掃除、
よく落ちる掃除にたどり着いた結果




結果





その結果






シンプルに
環境に優しい私になってる。笑






というね。
ウケる。




重曹とクエン酸はさ、すごいのよ。
掃除できるし、洗濯できるし
炭酸風呂できるしね!




酸素系漂白剤は
洗濯槽の掃除に使ったら
すんごい汚れ落ちる。





なにより肌に優しい。



何がって、重曹掃除、
キッチンのピカピカ具合に感動
笑い泣き






心地よい暮らしを
今もなお、ずーっと
追究している。




掃除も家事もすべてが
自分のため。


自分の心地よさのため、


自分を楽させてあげるため。





自分のためだから
無理もしない。



自分に優しい掃除
自分に優しい家事
自分を愛でる為の作業は
ただ、ただ楽しい。







自分の中の
本音の楽、
本当の楽しい
本当の幸せ
本当の愛しさを知る

それが自分を大切にするってこと。