真夜中の格闘… 1y10m27d | 年長女の子*2歳男の子を育て.育てられるママのぶろぐ

年長女の子*2歳男の子を育て.育てられるママのぶろぐ

2018.04生まれ5歳女の子×2021.05生まれ2歳男の子 4学年差の2人のきろく

恥ずかしがり屋だけど優しくておしゃべりで愛嬌のある娘と.成長ゆっくりだけどいたずら大好き笑顔が愛おしい息子と.毎日バタバタ…イライラして反省してを繰り返すママの日常です*



昨日(というか今日の深夜)の記事を書いた後、
1時半に寝ようと思ったら
娘が泣いて起きました😱😱😱



ちょっと喋ると落ち着いてきて…
とりあえず風邪だし特別にと
リンゴジュースを与えました。



それから、上機嫌になった娘と
ゴロゴロしながらおしゃべりやお歌歌って…
時より静かになってたから
寝るかなぁと思ったんですが寝ない寝ない😱


最近夜中に起きることないから
わかんなかったけど
娘は寝ることが嫌いで入眠が下手なので
風邪ひいてなくても寝るのに
てこずってたと思います😭











だんだん愚図ってきて、1階に行く!遊ぶ!
と言い出したのでおんぶ。




おんぶで1時間半歩いてやっと
ウトウト😪😪


なので、寝室に行こうと扉を開けたら
その音で起きる😱😱😱😱




もうおんぶも限界になり
娘も降りたいと言ったので降ろしました😵




それから電気真っ暗にしてみたけど
(いつもの入眠方法です)

泣きわめくだけでした😱😱😱😱





それまでなぜか私も眠くなくて
イライラはしなかったのですが
おんぶして疲れたし眠くなってきて
ここでイライラし始めます😔😔😔








YouTube渡して見てる間だけでも
寝ようと思ったけど寝れず🤣笑笑









イライラするとすぐ涙出てきちゃって
娘と一緒に泣きました😢😢😢








リビングで寝落ちしていた旦那のとこに行って
落ち着こうとしたけど
旦那に事情を説明すると
「喉痛くて寝れないのかなぁ…?」
と返事しただけでまた寝る😞😞😞




それにもイラッときて😑😑😑




そんな分かりきったこと言わないで😑










最終手段…

娘に「車乗るかぁ!」って言ったら
旦那慌てて起きました😓😓😓





でも、起きただけ😑





結局、ドライブして寝たんですが
車乗せるのも私、運転も私…
その間旦那はお家で寝ていましたとさ😑

 








車からベッドまで運ぶ時に
娘起きないかヒヤヒヤでしたが
なんとかセーフでした😭😭😭💓






娘が寝たのはなんと4時半😱😱😱



私もすぐ寝て8時まで寝たけど
寝不足ですね🌀

リポDに頼ろうと思います😭






娘はというと午前10時現在
まだ寝ています😪😪😪
もごもご動き始めたので
そろそろ起きるかなぁ🤔




熱はないけど、喉辛そうだし
起きたら小児科行ってきます!!









あーあ…今日1ヶ月ぶりにママ友さんと
集まる予定だったのになぁ😢😢😢💓


風邪お互い様だし全然おいでよって
言っていただいてたのですが
深夜の格闘もあり少しでも長く
寝かせておきたいので
小児科帰りに顔出す程度に
させていただこうかなぁ🤔





子供が風邪ひくと
同じくらいの子供と遊ぶ時
いつも悩んでしまいます🌀




本当はうつさないためにも
行かない方がいいんでしょうけどね😭


ママ友さんは子供風邪ひいてても
参加してたりするし
保育園行けばそんなの日常茶飯事🤔?






皆様の判断基準を
お聞かせいただきたいです😭💓