こんにちは!
ご覧くださってありがとうございます
前回記事
6日に今年の仕事初めを終え、7日は休みで、朝から次女を就活からの出張授業に車で送ったりしてて
なんだかステキな蔦屋書店を見つけました
今度行ってみたいな
奈良は鹿さん優先みたいで。
鹿さんが横断歩道を渡るのを初めて待ちました
ならまちの辺りを運転したのは初めてやったけど、なんか時間がゆっくり流れてるように感じて、ゆったりした気持ちで運転できました
で、家に帰ってきたくらいから、なんか体調がおかしくて。
寒気がして、鼻水が出て、そういえば朝からのどが痛いかも。
熱を測ると37.5℃。
次の日は仕事の予定やから早めに寝ました。
そして8日朝、起きたら体調は前日と同じ感じ。
熱は前日と同じく37.5℃。
とりあえず受診することに。
次女インフル→長女体調不良陰性→オット体調不良陰性
ときてて、熱は高くないけど出るとしたらインフルかなと思いきや、まさかのコロナ
12日まで隔離決定
隔離が決まったからにはもう仕方がないから切り替えて、さっさと職場に連絡して、オットと子供たちに買い物やらごはんは任せた!とお金を託し、タブレットとともに寝室に
昨日、一昨日はとにかくだるくてだるくて節々が痛くてゴロゴロしてたけど、今日起きたら熱も下がってスッキリしてました!
最高が37.5℃やったから、軽く済みそうです
ずっと寝てたからか、立ち上がったらめちゃめちゃ重力を感じました。
ゴロゴロしてる間にしっかりドラマを観てまして、モンスターと全領域異常解決室を観終わりました
今はオクラを観てます
地上波のドラマもネトフリにあるのは後から一気に観るのがいいかも!
CMがないからスイスイ快適!
私が体調を崩すと、オットと子どもたちが一致団結していろいろやってくれるのがすごく助かります
普段もっとしてくれたらいいのにと思うこともいっぱいあるけど、こういうときにしっかり動いてくれるのをみると、これで十分かと思ったりもします。
ごはんは長男が中心になってやってくれてるみたいです。
昨日は揚げ焼きで作るチキン南蛮
病人やけど、食欲はあるから、作ってもらったものをありがたくいただきます
これ、めちゃめちゃおいしかった!
今日はムニエルらしい
楽しみ
6日から【10キロダイエット再び】始めたんやけど、2日でこんなことになってるから、とりあえず延期です最初の2日間のことは、また再開したらまとめて書きたいと思います。
わざわざ私のだけ別に作ってもらうのは申し訳ないから、作ってもらったものを楽しみたいと思います
最後まで読んでくださってありがとうございました