こんばんは!
ご覧くださってありがとうございます
先週からなんだかんだ忙しく、忙しいときに限って起こる歯茎痛にやられ、やっとなんとか通常運転できるかなってところまでやってきました
歯のことはしゃべりたいことがいっぱいあるから、また別で書きたいと思います。
今日は、結束テープでプチストレスを解消したお話。
5年近く使ってるわが家のストレートアイロン。
女子3人で毎日酷使してるせいか、元々付いてたコードの結束テープはくっつかなくなり、家にあった100均の結束テープを使ってました。
短めやったせいで、結構きちっとまとめて留めなすぐに外れてしまう。
それも年月がすぎて接着力が衰えてきてさらに外れやすくなってプチストレス
以前買ってあった無印の結束テープが使えるやん!と思って探すも見つけられず。
でも絶対家にはあるからまた買うのはもったいないとプチストレスを抱えたまましばらくたってしまいました。
この間片付けをしてたところ、やっと出てきたから、早速使ってみました
【無印良品】ミシン目入り結束テープ
15mm×3m。
5cmごとにミシン目が入ってて、ハサミを使わずに手で切り取って使えます。
10cmのところで切って巻いてみました。
長さに余裕があるから、サッと巻いて留めればオッケー
うん、いいやん!
子供たちにも巻きやすくなったと好評で、しばらく使ってましたが、長女がふと「いちいち外して置いとくのがめんどくさいから、もともとのやつみたいにコードにくっつけれたらいいのに。」と言ったんです。
ほーほー、なるほど!確かに!
ならやってみよう!ってことで、家にあったボンドでコードにくっつけてみることに。
①結束テープの端っこにボンドをつけてコードに巻きつけて留める。
このとき、乾いたときにテープを動かせるように、コードとテープがくっついてしまわないように気をつける。
②クリップで挟んで固定し、半日くらいおく。
以上!
もっと簡単にホッチキスで留めてもいいかも!
できたのがこちら。
上手くできました
巻いてみると、
すでに誰かのチークだかアイシャドウだかがついてますけどー
これで、なくすこともなく快適に使えます
またプチストレスが1つ解決しましたー
スッキリ!