昨日の夜から今朝にかけて、すごい雨でした☔

 

それが嘘みたいに晴れてきたので、庭の雑草を抜くチャンス!



庭の雑草、、、

 

わが家の大きな課題です。

 

家を建てた頃は、こんな庭にしたいとか全くなくて、木や花にも全く詳しくなかったので、提案してもらって最低限の植栽にしました。

 

子供が小さかったので、走り回ったり、自転車の練習をしたり、夏は花火をしたり、自由に使えるように特に何もせずにいました。

 

すると困るのが雑草で。

 

なんとなく夫と私で自然に担当の範囲が決まってるんだけど、ほぼ夫泣き笑い

 

自分がやるよと言ってくれるので、私は気持ち程度の場所を。。。

 

夫のやり方は、一つずつ、きちんと根っこから抜く。

 

生えてきにくくするにはそのやり方が正解だし、めっちゃキレイになるんだけど、何より時間がかかるダッシュ


目の前がキレイになったねーと思って振り返るとまた生えてきてる…みたいな泣き笑い


1年中草引きです。

 

時間がもったいない!

 

時間はただじゃない!


どんどん年老いていくし、体もしんどくなるし、対策をしたいと考えて、芝を張りたいと思うようになりました。


業者に頼むと結構な金額になりそうなので、DIYでやってみようと色々調べている最中です。


この間、天然芝より人工芝の方がメンテナンスもなくて、より手間がかからずいいんじゃない?と思って夫に提案したところ、夏暑くなりそうと(打ち水をすれば暑さは解消するらしいと伝えましたが納得してもらえず…)。


見た目もどうなのか気になるみたいで。


芝刈りや肥料などのお手入れをしなければいけないという手間を考えてもやっぱり天然芝がいいと。


提案は失敗に終わったのでしたショボーン


つづく



最後まで読んでくださってありがとうございました飛び出すハート