こんばんは爆笑
日本おひるねアート®協会認定講師の宮原千春ですウインク




産後…ニヤニヤ

いつもは、部屋に落ちてる髪の毛は、旦那のばっかりだったのに…(笑)

最近、長い髪が増えてきた~えーんえーんえーん

上の子のときもだったけど、抜けだした~ニヒヒ
初めてこの、産後の抜け毛を体験した時は、
マジ、
シャンプーしたとき数秒間固まった(笑)

………え?チーン

って。


今回も、分かってはいたけど、

あ~来たな~ニヒヒって感じ。
テンション下がるわ~滝汗

フローリングなんて、髪の毛落ちてても見えないか、気にならなかったのに、

今は凝視してしまう(笑)真顔
コロコロがお友だち(笑)ゲラゲラゲラゲラ
早く抜けなくなぁれ~笑い泣き


そして、もうひとつ…ニヤニヤ
産後から、右手に痺れが滝汗
最初は、なんかしびれてるな~?寝かたが悪かったか??とか、思ってたけど。

段々、なんかしびれてるな~が、
いや、完璧しびれてる滝汗滝汗

ヤバイ、脳みそとかどっかどーにかなってるんじゃ滝汗
って考えたりしてたけど、

『産後 指 しびれ』って調べたら結構出るから(笑)
ちょっと安心してましたハート



違う病気が見つかったらどうしようとか、
そもそも、こども二人つれて行くの、めんどくさーいニヒヒ

ってことで、病院いくのもためらってたけど、
最近またさらにしびれがひどいので、やっぱり行って来ましたデレデレ

私の場合、右手の小指以外の指全部、しびれて、感覚もあいまい…。特に中指なんかは痛みも笑い泣き

字を書いたり、ハサミをもつのもかってがわるーいニヤニヤ

娘や息子の風呂入れのとき体を洗うときも、あんまり感覚がなくて(笑)

ビリビリビリビリビリビリビリビリニヤニヤ

正座して、感覚が麻痺して、しびれがとれ始めるくらいのやつが、ずーーーーーーっと。

すぐに、お医者さんに言われたのが、

『手根菅症候群』


妊婦や産後になりやすいとか。

薬もあるけど、そもそも授乳中だし、出せる薬はないって。


『てを使わないのが一番だけど……………無理だよね~ニヤニヤ』って、お医者さん(笑)

『ムリっすニヤニヤ

って。

とりあえずアイシングも効果的とかウインク

おばあちゃんたちにも多い症状らしいけど、産後になるやつは、一時的だから、とりあえず様子を見ましょうってことでした爆笑

湿布も、よくないって聞くかもしれないけど、大丈夫ですって爆笑
寝る前に貼って、暇さえあれば冷やして下さいってことでした。

授乳も終わって、薬が出せるようになる頃には、治ってるよって爆笑

ん~、でもそんなに続くのか!?ゲッソリ
あ~痛いニヤニヤ


産んでからも大変ですね~なにかとニヤニヤ
産後…
みなさんは何かありましたか??


病院では、アイシングしてる間、息子の股関節の状態とか見てくれたり、娘にもたくさん話しかけてくれて、スッゴい優しい先生だった(笑)

ありがとうございましたウインク

早くよくなりますように私ニヤニヤ


さて、
病院にも付き合ってくれたし、お弁当買って公園へハート


いい天気だわー笑い泣きやしの木あぢーアセアセ


さんざん遊んで、しゃべってるのに、

帰ってから、一時間の水遊びアーンド風呂キラキラ
それでも、
まだまだ全力で遊ぶ2歳児に、

若干、引く30代(笑)ゲラゲラゲラゲラ



元気が一番だけど(笑)デレデレ

さあ、気づけばもうすぐ撮影会びっくり


【☆☆募集中☆☆】

【今月の撮影会】残1席
↓↓↓↓



【cou cou touchランチ会】

6月2日(金)10:30~


それではみなさま、最後までお付き合いくださりありがとうございましたウインク

おやすみなさいおねがい星