英検の結果がでました | きままな感じ

きままな感じ

年の離れた娘ができて、初めての小学校受験に挑み中。
わからないことだらけですが頑張ってます。

2023年度、第一志望の小学校に合格いたしました☆

 

 

 

 

昨日。

まちに待った、英検の合格発表。

 

 

2度目の5級受検。

今回は、ダメだった時の為の保険で、次回無料で受けられるように会場を選定していましたニコニコ

 

 

 

27日という事は、わかっていたんですが、時間はよくわかっておらず。

そして、私の母の事でバタバタしていて、英検のことなんてすっかり忘れてた爆  笑

 

 

 

4時頃に、気付いてドキドキしながらHPみたら、

 

 

なんと。

 

 

 

5級の発表は19時でした

 

 

 

 

 

なんだよー

ドキドキさせんなよ。。

 

 

 

 

あと。

合格発表みるのも一筋縄じゃいかなくて、生涯学習アカウントを登録しないと見れないみたい。

 

 

 

めんどくさ。。

 

と思いながら登録しようとしたら、みんな同じなんですよね。

登録していないとか、合格発表みたいとか。

 

 

ネットが混み合ってて、待機部屋へ。

アクセスまで、10分とかでてきて。

いろいろやっていたら、すかっり忘れて、アクセス切れて、また並びなおし真顔

 

 

無事に登録して、今回受験したやつを紐付けすると合格発表が無事見れるという事です。

 

 

 

 

 

19時とはいえ、ちょっと早くみれたりしないかな?

とちょこちょこアクセスしにいったけど。

もちろんみれません泣き笑い

 

 

 

 

 

18時を過ぎたころに、受験した塾から電話がかかってきて。

 

 

 

受検した英検の結果がでました。

おめでとうございます。合格です!!

 

 

ってびっくり

 

 

19時まで待たずに、結果うれしい。

合格もうれしい。

けど、ネットでドキドキしながら見るのを楽しみにしてたんだよー笑い泣き

 

 

 

その時に娘はいなかったので、19時過ぎに帰宅した娘と、一緒に見ましたけど。。

 

 

娘、めっちゃ喜んでましたけど。

 

 

 

一緒のテンションで喜べなかったよ。。

 

 

 

 

 

 

娘の結果。

リーディング  10/25

リスニング  21/25

 

スコア 491 /850

合格スコア 419

 

どうやって計算しているかわかりませんが。

こんな感じで合格ですおねがい

こんな結果でも、英検バンド+3って書いてあったのでギリギリではなさそう?

 

 

けど、リーディング。できなすぎてヤバイ滝汗

 

 

4年生の1月に4級を目指し、ちょっとずつ勉強していきたいと思います。

娘も5級合格をきっかけに、英語好きになってくれるといいな。

 

 

 

ディズニー英語システム