関ケ原祭り2024~メイン編 | きままな感じ

きままな感じ

年の離れた娘ができて、初めての小学校受験に挑み中。
わからないことだらけですが頑張ってます。

2023年度、第一志望の小学校に合格いたしました☆

 

 

 

 

 

1泊2日の弾丸滋賀、岐阜の旅行。

大詰めですニコニコ

 

 

いろいろありましたが、メインの関ケ原祭りもお昼を迎え、

楽しみにしていたイベントがこれからたくさん始まります。

 

 

最初は、鉄砲隊。

火縄銃を空砲ですが実際に打ちます。

 

 

初めての体験にワクワクですラブ

 

 

かなり音が大きいので、赤ちゃんとか大きい音が苦手な人は耳をふさぐようにアナウンスがありました。

 

 

 

最初が大筒だったこともあり、想像以上の大音量ガーン

かなりびっくりですよ。

 

それ以降は、だいたいこれくらい。

とわかったので、びっくりはしませんがそれでも音はかなり大きいです。

 

けど、みんなどすごいね~。かっこいーね~。

と感動してましたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

まだ途中ですが、鉄砲隊を後に笹尾山へ移動です。

石田三成役の山本耕史さんを見にラブ

 

笹尾山までは、無料のシャトルバスが運行。

座席数少なめ、2台をピストン運行。

 

 

途中で抜けて正解。

全軍武者行列があるため、13:00~13:30までバスが動かないとのこと。

 

 

我が家が並んだあとに、鉄砲隊が終わって人が流れてきたのか、長蛇の列。

最後までみてたら、バス乗れないところでした。。

 

徒歩(15分位)でもいけますが、疲れすぎてるのでできればバスに乗りたいですよね滝汗

 

 

 

笹尾山につくと、布陣パフォーマンスが行われていました。

凄い人だったので、横から見ていると、声が。

山本耕史の声が!!

 

 

石田三成になっていたので、顔がちゃんと見えないのが残念。

けど、絶対かっこいいです爆  笑

 

 

場所取りがよくて、すぐ横にいらっしゃいましたおねがい

パフォーマンスが終わり、集合写真の時に、こちらをみたので、

手を振ったら、振りかえしてくれましたデレデレ

 

 

久しぶりに、キャー飛び出すハート

って感じでしたニコニコ

 

 

 

その後も、石田三成と共に行動する感じになってしまい、

全軍武者行列はあまりみれず滝汗

 

 

 

 

笹尾山で全武将(あまりもういませんでしたが)を見送った後、

石田三成陣跡へいくために、また階段を登りました。

 

 

 

景色はよかったです照れ

 

 

笹尾山会場を楽しんだ後は、またふれあい広場へ戻ります。

ちょうどバスも動きだしたので、バスで行きますダッシュ

ほんと足がヤバかった。。。

 

 

 

戻ると、関ケ原合戦絵巻のために、場所取りしてる人がたくさん。

すでに見るとこある?ってくらいの人でしたが、どうしても関ケ原駅にある、関ケ原駅前観光交流館に行きたくて、一旦関ケ原祭りの会場を離れました。

 

駅までの道のりは、とても楽しくて、早く戻りたいけど、こっちもみたい。

な感じで、結果戻れたのは14:30頃。

 

ちなみに、関ケ原合戦絵巻というのは、劇をやっている感じです。なので半分も終わってしまっているお話にはついていけず。。

 

 

それでも見たいというので、途中から話わからないけど見てました。三成役は、もちろん山本耕史さんですラブラブ

 

 

 

私達が見ていた場所は、役者さんたちの待機場所(舞台袖?)。

なので、はけてきた方がいるんですが、ここでも三成さんは小さい子供と遊んだりしていて、人柄が出ていましたね。

 

家でも子供とあーやって遊んでいるのかな?

と勝手に想像したり照れ

 

 

 

結局、話は理解できないまま終わってしまいましたが、周りの方がとても良い話だったね~と言っていたのでちゃんとみればよかったかな。とちょっと後悔ショボーン

 

 

 

最後は、餅巻き。

東京ではあまり聞かないですが、東海とかだと有名なのかな?

以前、浜松のヨーヨーの大会でも参加したことがあります。

 

 

実は、娘はこれを楽しみにしていたようです爆  笑

 

最初は、小学生以下の部。

めちゃちっさい子から、小学生?!と思うくらいの大きい子まで。大小さまざま。

 

娘は端よりの最前列をキープ。

※ビニール袋必須です。

 

 

全部で2回行った結果。

 

 

11個

 

 

娘も大満足。

そのあと、大人の部もありましたが、さすがにこれ以上はいらないので、大人の部は参加せず。

 

 

 

 

 

盛りだくさんの2日間。

全行程を無事に終了しましたニヤニヤ

 

 

新幹線も、予約していたのより少し早めのに乗れて。

新幹線では興奮して寝れなくて、帰宅後爆睡な娘でした。

 

 

まだまわれなかったところもあるので、また行きたいと思います。

 

 

今度は、大垣城か名古屋城、岐阜城あたりを経由して。。。ニヤリ

 

 

 

アソビュー!ギフト