そんな遊び方があるのね。と思った矢先最悪の出来事 | きままな感じ

きままな感じ

年の離れた娘ができて、初めての小学校受験に挑み中。
わからないことだらけですが頑張ってます。

2023年度、第一志望の小学校に合格いたしました☆

公園で、お友達と遊んでいたところ。



近所の小学生のグループが何やら、水の蛇口周辺で遊んでました。



つまめる水。

 

 


まさに、こんなやつの完成形が置いてありました。



ママ友と話しながら、どーやって作っているのか気になって、

横目で見てました(笑)




ストローを蛇口にあて、水をちょろちょろだしながら、

膨らましていたんです!!




おそらく、外側の膜として使っていたのは、

昔なつかしのやつ。



 

 


おそらくこれ。



結果、水風船みたいになっていて、

プルプルしてて、完成したらすごい達成感になりそうな感じでした。



小学生の発想力がすごいな。

と、関心してましたが。





突然、投げてきましたガーン


見事に、ママ友があたり、寒いのにビチョビチョ。。。

子どもたちは、知らん顔。




さすがに、頭にきたので私が注意してしまいましたプンプン

ごめんなさいの一言もなく、私じゃないとか、責任のなすりつけあい。。




たまたま、その子達のお友達と見られる、子とお母さんもいて。

ですが、知らんかおびっくり


我が子は参加してないかもしれないけども。




それにもびっくりでした。



ちょっとしたら、その子達にまたねと言って親子は帰って行ったので、

おそらくお友達。





しかも、なんか使ってやつがベトベトし、髪の毛、首、服と

結構な被害。。




なんか、残念な小学生達でした。


娘には、まずごめんないと言うように、

改めて躾を強化しようと思った出来事でした。





BORDER FREE cosmetics ホイップフォームフェイシャルウォッシュ