もうすぐ運動会。
娘の靴の裏がツルツルになってきているので、
そろそろ買い替えかな~
なんて思って、いろいろ調べてました。
息子の靴は、ナイキとかadidasとかスポーツメーカーの靴が
多かったですが、娘はそんな靴には見向きもしません
とにかく可愛いやつ。
そして、光るやつ。笑
子供光る靴すきですよね~
以前、CMで見た光る靴が欲しくて、探しました。
サイズが少し大きめしかなくて、半年くらい購入を待ちましたが笑
プラネタリウムで、光る靴を履いていたら、上映中は脱いでください。
と言われました。
また、保育園や幼稚園で光る靴を履いてこないように言われる事もあるので、買う前に確認してください☆
以前、模試の時に間違ってこの靴を履いて行ってしまって。。
こんな時に限って、上履きに履き替えない会場で、少し焦りました笑
この靴が、ツルツルなので買い替えたいんですが、
娘の希望は、可愛くて、光る靴
靴やで、これは?これは?と聞いても、
う~ん。。。
みたいな感じで、いまいち。。。
仕方がないので、ネットで探しましたが
光る靴。中々ありません
これ、〇〇ちゃんが履いてる。
とか言われてしまっては、買いづらいですよね
そんな中、光はしないけど、光って見える。
という靴を発見
息子でもお世話になった、瞬足。
女の子用で、こんなに可愛いのがあるなんて知らなかった
娘をごまかし、こちらを購入。
結果、光らないじゃん!!
と言われましたが、
ほら、傾けるとキラキラするでしょ!!
かわいーじゃん!!
と、褒めまくったら、なんとか合格をもらえました笑
可愛いにこだわっている娘。
いろいろ聞きだしたら、保育園で〇〇ちゃんの〇〇かわいーね。
という話をするらしい。
かわいーね。
と言われたいので、どーしても可愛いのがほしいみたいです