初めてのキッザニア@娘 〜お仕事〜 | きままな感じ

きままな感じ

年の離れた娘ができて、初めての小学校受験に挑み中。
わからないことだらけですが頑張ってます。

2023年度、第一志望の小学校に合格いたしました☆

続き

 

 

ちなみに。

うちは、8時40分着で、2人しかできない、人気高めの絵の具の1回目のお仕事をすることができました合格

 

 

終わって、すぐ隣のメガネの最終回の予約もできました爆笑

うちの予約後すぐにメガネは受付終了になりました。

危なかったアセアセ

 

 

他に、お菓子工場、はんこ屋、ファッションショー、ピザ屋が早めに受付終了になってました。

 

 

 

お菓子工場は、ハイチュウでまだ食べさせた事のない我が家は、無関係でしたが、人はすごかった。

息子の時にやったことがあって、できたてのハイチュウが美味しかったのを覚えてます照れ

 

 

 

その後は、アプリで空いてるお仕事を確認しながら娘の希望を聞きつつ移動。

そこで、問題発生。

 

 

ここ数日でトラブってるKDDIさん。

私がもろに影響うけてて。

電話は🆖

ネットは不安定。

 

 

アプリで全然みれなくて。。。

 

 

2階にあるお仕事ばかりしてましたが、途中で1階うろついてたら、FreeWi-Fiを発見おねがい

早速、繋がさせていただき、その後は快適に爆笑

 

 

 

6時くらいまでは、順調に空き時間なくこなしてきましたが、どーしてもハンバーガーをやりたいと言う娘。

ここで初めて、40分位の空き時間が出たので、銀行行って、口座を作って、息子の残りのキッゾでお買い物してました爆笑

 

 

初めて行ったのに、贅沢にデパートで買い物です。

羨ましいですね〜

 

 

あまり、物の値段をわかってない娘。

ちゃんと教えてもらって、問題なく買えましたキラキラ

 

 

 

お仕事中は、必ずお話を聞きます。

言われた通りに作業します。

 

 

普段、教室でちゃんと話が聞けてるのかな?

大丈夫かな?

と思ってたところもありますが、少なくてもキッザニア内ではちゃんと話しを聞き、お仕事ができていたので、成長したな〜

って、感じました。

 

 

面接等で、大きくなったら何になりたいかと質問があるかもしれません。

決まってる子は問題ないですが、キッザニアに行っていろいろな経験して、何になりたいか考えるのも良いかな?

と思います爆笑

 

 

 

娘は、ハンバーガー屋かピザ屋と言ってましたガーン

そんな事もありますが、歯医者や看護師、警察官、消防士等もありますし、顕微鏡を使ってるとこもありました。

 

テストで顕微鏡ってでるけど、中々実物見せることできないしな。

って思ってたら、こんなとこにおねがい

 

 

 

中々良い、勉強になったな〜

と。

そして、まだ数日ですが少し成長したように思えます。

 

 

時間があれば、もう一回くらい行きたいですね〜